みんなの夢や目標を語ってほしい!
一粒万倍日の7/29から動画配信決定!! 2〜3日ごとに動画を配信し、配信後はyoutubeでも見てもらえます! みんなの夢を聴きたい! 僕は、グッチフェスタなどの講演会イベントや、セミナー講師になるための勉強、3度のク…
一粒万倍日の7/29から動画配信決定!! 2〜3日ごとに動画を配信し、配信後はyoutubeでも見てもらえます! みんなの夢を聴きたい! 僕は、グッチフェスタなどの講演会イベントや、セミナー講師になるための勉強、3度のク…
著名人の講演会を開催するうちに「僕もこの人たちのように人を元気にできる講演家になりたい」という想いが湧いてきました。 そこから、セミナー講師を目指し「講演家」に向けて、第一歩を踏み出しました! 講演家デビュー 友人から「…
経営の勉強で出てきた「経営センスチェック」が面白かったのでシェアします! この価格設定方法は、実際に成功者が実践している方法ですので、参考になると思います! 経営センスチェック センスをチェックするために、以下の問題に答…
SNSを仕事で活用したいと思っている方へ みなさんは、SNSを使って何をしたいと考えていますか? 友達と繋がるだけのツールとしてなら、今回の記事は無意味ですが、集客・販売・リピートなど、仕事につなげようと考えているなら、…
講座やレッスンで、お金をいただくことへの抵抗がある方が多いようです。 以前の僕もそうでした…。 これを続けていると、講座やレッスンをやめることになるだけでなく、自信がどんどん失われていきます。 このブログでは、自分の体験…
僕は自分のことを社会不適合者だと思っています。 ご存知の方も多いと思いますが、離婚3回、転職を14回もして、ほとんどが会社や上司と揉めて辞めています。 そんな僕だからこそわかることがあります。 社会不適合者 18歳から転…
僕は整体歴18年になります。 これまでに「なんで先生は白衣を着ないのですか?」と、何度か聴かれたことがあります。 整体師=白衣 みたいなのがあるのかもしれませんね。 僕は今後も白衣を着ることはありませんので、その理由をお…
「変わりたい!」と言う人がたくさんいますが、実際に現実を変えて行く人、いつまでも同じことを繰り返して悩んでいる人がいます。 その違いは「行動」なんです。 いくらすごいアイデアが生まれても、形にできなければ意味がない。 そ…
争いは、小さなものから大きなものまでありますが、原因は「自分の中の正解を相手に押し付けたこと」です。 自分の思い込みを相手にぶつけるから争いが起こるのです。 自分の考えが正しいと思うわないこと どの答えもその人にとっては…
「傷ついた…。」は、自分が傷を持っているからです。 そこをたまたま、その人が触れてしまっただけ。 傷ついた時はつらいですが「僕、こんなことに悩みを持ってたんや…」って気付けるチャンスなのです。 この「なんで、傷がついたの…
子供のころは、わからないことがあると「なんで?」ってすぐに聴くのに、大人になると聴かなくなる。 どんどん、自分で考えることを放棄し、自分の都合のよい情報を並べるようになります。 「なぜ?」が答えを教えてくれる 僕は、いつ…
今頃になって「年金がヤバイ!」と、騒いでますが、もともと年金は貯金じゃないし、子供が減り出した頃から、いずれこうなるとわかってたことじゃないのかなぁ?」と思っています。 老後の年金は当てにしていない 年金は…
イベントを成功させるに知っておくと有効な考え方が、この「オセロ理論」 いつも適当に見える(らしい)僕が、いろんな挑戦をしてどんどんクリアしている理由がわかりました。 人に頼れず、なんでも自分でしてしまい気づくとあんまり結…
僕は、心屋仁之助さんが主催されている心屋塾で「心理カウンセリング」を学びました。 このカウンセリングは、今の人生にものすごく役に立ってます。 僕が自分の夢をどんどん叶えて、楽しい人生を歩めてるのも、このカウンセリングを学…
笑顔が苦手っていう人が多いですね。 笑顔が苦手になった理由があるのだと思いますが、笑顔はいつでも誰にでも、できるので、ぜひやってみてください。 笑顔は誰にでもできる 当たり前なようで、なかなかできていないのが、この笑顔で…
欠点や失敗って、できれば認めたくないですし、忘れたいものです。 でも、これを隠し続けるのはとても疲れます。 人間のパワーも有限なので、どこにパワーを使うかがとても大切なのです! パワーを使う方向が大切 欠点は、できれば隠…
「プライド」って、とても必要なものだと思っていました。 でも、このプライドが僕の足かせになっていたことに気づきました。 プライドが全てなくなったわけじゃないですが、捨てれば捨てるほど、どんどん楽になっています。 プライド…
自分を偽っていた時は、失敗はかっこ悪いと思ってました。 もちろんかっこいいことではないと思いますが、この失敗はものすごい価値があるものだと気づいてから失敗が怖くなくなりました。 成功に憧れ、失敗に共感 人は「成功に憧れ失…
「人生は出会いで決まる」 僕は、たくさんの仲間のおかげで楽しい人生になりました! 僕が人持ち人生になってきた理由を書いていこうと思います。 この内容は、講演家になった時に話そうと思っていた内容を書き留めておいたものです。…
仲良くなった友人から「いつも笑顔だし、もっとフレンドリーなのかと思ってました。」と。 じつは、そうなんです。 僕は、優しいようで冷たい。 決して冷たい態度を取るわけじゃありませんが、想像と違うみたいで冷たく感じるようです…