山口 克志(グッチ)– Author –
姿勢専門整体院スタジオラクト代表。頭痛の専門家として活動。1978年、大阪生まれ。整体歴23年で、50000回以上の施術実績。頭痛・姿勢の専門著書など6冊出版。【会員制】姿勢専門整体院『スタジオラクト』の経営。滋賀県教育委員会認定の『姿勢講座』を開講。『整体スクール』の運営・姿勢の講師『ブランドセラピスト®︎』育成、・オリジナルマクラ『RAKUBI』の販売など、お客様の体の痛みの緩和からセラピストのプロデュースまで行う。
-
【大人の遠足】滋賀県最高のパワースポット「竹生島」へ
昨晩、急に決まった【大人の遠足】 行き先は、ずっと行きたかった、滋賀県最高のパワースポット【竹生島】です! 【大人の遠足は「竹生島」】 みんな乗れる車を用意してくれたり、船の状況を確認してくれたり、みんなが連携してくれたおかげで、段取りよく... -
【僕は七輪派】自宅で初のBBQ!
はじめて自宅の前でBBQをしました! 外では、よくBBQをやっているので我が家には七輪が二つあります。 焼きたての魚が食べたくなり、七輪を出してきました。 【自宅でBBQ】 昨日「ホッケが食べたい」という意見から急遽決まったBBQ 急に決まったのにたくさ... -
【光る絵本満願寺】西野亮廣講演会に行ってきました。
僕のゴールデンウィークは、4・5・6です! ゴールデンウィーク初日は、天気も良くとっても気持ち良い日でした♪ 【光る絵本と光る満願寺展】 川西市の「光る絵本と光る満願寺展」に行ってきました。 満願寺は、自然がたくさんあって、参道がとても現像的... -
【グッチ年表】16歳までを振り返ってみる
40歳を超え、サイトの一新しましたし新しく出会う人も増えてきましたので、これまでの人生を振り返ってみました。 思い返せばこの歳にしては、いろいろな貴重な経験をさせてもらいました。 まずは、少しだけ曲がっていた20歳までをご紹介します。 【20年の... -
第20回クズカナは鳥の丸焼き!
第20回クズカナは少数で開催でした! 愛ちゃんは、あっきーを送ってきてくれました(愛ちゃんありがとうー!) そんな感じでスタートしました。 今回は、ココヤシの辻さんの好意で鳥の丸焼きをプゼントしていただきました! 鳥をさばいたことがないので、... -
「ママセラ協会」クラウドファンディングの結果発表!
ママセラ協会設立のために約3週間のクラウドファンディングに挑戦しました! いろいろなことがありましたが、その結果をお伝えしようと思います。 【クラファンの結果発表】 クラウドファンディングは初動(初日の動き)が大切だと言われています。 理由... -
当店で【さとう式リンパケア講座】を受講してくださった方へ、「さとう式とどう違うの?」とういう質問にお答えします!
現在、ママをセラピスト(整体師)にするための「ママセラ協会」という協会を設立するために準備をすすめています。 この協会でも、ママセラ初級・ママセラ上級といった資格を設けています。 それを見てくださった方から「さとう式リンパケア初級を受けた... -
【美と健康の祭典】からだフェスタ2019
からだフェスタ2019は【10分セミナー】と【マルシェ】を組み合わせた【美と健康の祭典】になります。 マルシェで販売される「体にいいもの」を食べたり飲んだりしながら、からだの専門家(マイスター)の10分セミナーを聴く。 そんな、ゆるく、でも学びが... -
【ついに決定!】からだフェスタ2019の開催場所と日程が決まりました!
からだフェスタ2019は、マルシェで販売される「体にいいもの」を食べたり飲んだりしながら、体の専門家(マイスター)の10分セミナーを聴くイベントです。 頭・アロマ・ヨガ・ちつケア・姿勢など、専門家(マイスター)は、総勢10名が集結します! プロが... -
ママセラ初級講座で、どんなことができるようになるのか?
ママセラとは、ママが「姿勢の先生」となりセラピスト(整体師)やセミナー講師として活躍できるようになる資格のことです。 ママに姿勢の知識があると家族の体のケアができるようになり、家族が笑顔で過ごせるようになると信じています! 【ママセラ初級... -
【お客様の声】53歳女性「腰痛・首痛・肩凝り」のお客様
来院される前はどのような症状でお悩みでしたか? 腰痛、首痛、肩凝り 何がきっかけで当院をお知りになりましたか? 友人 来院される前に不安だったこと、迷われた事があればお教えください 特にありません 来院された「決めて」をお... -
野球・サッカーをしている子供に多い【ひざ痛の痛み】の対処法
当店に連れてこられる子供たちは、「頭痛」が一番多いのですが、他には「ひざの痛み」「転びやすい」「姿勢が悪い」を改善したいということで来店されます。 ひざ痛で来られる方の中には「オスグッドと診断された…」という方も。 このひざ痛は、なぜ起こる... -
クラファンって男女比や年代はわかるのに、個人情報は終了するまでわからないんだった
現在14人の方に支援をしていただいているので、お礼を伝えたいと思いました。 アドレスなどの情報を探していると「プロジェクトが募集終了した後に表示されます」と書いてありました。 【個人情報は終了後に】 名前がわかる方もいるのですが、ほとんどの方... -
【子供の姿勢矯正】本当の優しさは「社会に出てがんばれる体を作ってあげる」こと
これまでにたくさんのお客さんの痛みと向き合ってきましたが、みなさん「もっと早く知りたかった…」と話されます。 学校などで、もっと早く姿勢の知識を得て日常生活を過ごせば、ほとんどの痛みは予防できます。 【子供の姿勢矯正例】 親だからできる本当... -
【ヒアルロン酸が不要に】毎週ひざに溜まる水を抜き続けていた方が、ヒアルロン酸注射を卒業
こんなひざの人ってとても多いんです。 「ひざに水が溜まって痛いから、毎週水を抜いてヒアルロン酸を打ってもらってましたが、どんどん痛みが増してきてるんです。」 この膝に溜まる水(関節液)には意味があります。 これは、ひざに限ったことではなく、... -
【ご愛用ありがとうございます!】グッチのマクラ全国制覇への道
「グッチのマクラ」をご愛用いただいているみなさん、いつもありがとうございます! この度、「グッチのマクラ」は今の形になって、5周年を迎えました! 「姿勢矯正まくら」のグッチのマクラですが、改良が3回行われて今の形になりました。 「このマクラ... -
【お客様の声】42歳女性「肩こりからくる頭痛・腰痛・身体が重い感じ」のお客様
来院される前はどのような症状でお悩みでしたか? 肩こりからくる頭痛、腰痛、身体が重い感じでした。 何がきっかけで当院をお知りになりましたか? ゴーガイを見て知りました。 来院される前に不安だったこと、迷われた事があればお教えく... -
第19回クズカナは「カニ祭り」
クズカナも19回を迎えました! 毎月、大好きな方達と会えるので、僕はこのクズカナが大好きです!! 理想は、ここを好きになってくれる人が少しずつ増えていくことです。 ですので、はじめての方もどんどん来てもらいたいです♪ 今月は、初参加の方が4名!... -
失敗を背負ったまま生きないといけませんか?
【失敗を背負ったまま生きないといけませんか?】 時期が重なり、興味のあった政治家になることをあきらめて選んだ協会設立。 僕が大切にしている「整体」と同じだけ力を入れていることです。 今の僕にとってはかなりの借金をして、協会設立のための勉強... -
【お客様の声】80歳女性「歩きにくくふらついた」お客様
来院される前はどのような症状でお悩みでしたか? 歩きにくくふらついた 何がきっかけで当院をお知りになりましたか? 息子に勧められた。 来院される前に不安だったこと、迷われた事があればお教えください 犬がいると聞いていたので、苦手...