
山口 克志(グッチ)

最新記事 by 山口 克志(グッチ) (全て見る)
- 【お客様の声】毎年(多い時は2回)なっていたギックリ腰がなくなりました - 2022年12月21日
- 【お客様の声】やってみるといとも簡単に骨こりがとれたりするのを体験し、目からうろこでした - 2022年12月21日
- 【お客様の声】諦めずに先生と相談して改善する事が良い - 2022年12月21日
最近「体の歪みを知りたい!」という方が増えてきてます。
「ポスポジ(姿勢)チェック」を受けていただきました。
健康意識が高い人たちが増えてきて、うれしく思います!
ポスポジ(姿勢)チェックとは?
ポスポジチェックは、写真で正面・側面・背面・つま先の開きを確認と、関節の動き、寝姿勢・歩き姿勢などを確認して体の状態をお伝えします。

【頭の傾き】なし
【肩の高さ】傾きなし
【骨盤の高さ】傾きなし
【つま先の開き】30度

【ストレートネック】なし
【巻き肩】なし
【丸腰】なし
【反り腰】なし

股関節の力を抜いた状態でつま先の角度を確認します。
【つま先の角度】45度以上

動画を撮って、歩いている姿勢の腕の振り・体の傾き・つま先の向き・足幅などを確認します。
【体の傾き】なし
【つま先の向き】OK
【横歩幅】OK
楽な姿勢で安定して歩けていました。

姿勢は、80点でした!
総評
全体的に筋肉を柔らかく、力が抜け楽な姿勢を保てていました。
色々な角度から姿勢を確認しましたが、全体的にとてもいい姿勢です。
以下のことが改善できれば、更に良い姿勢を目指せると思います。
- 寝姿勢が横向き
- 歩く時につま先が少し狭かった
横向きで寝ると、せっかくいい姿勢が丸くなり、ねこ背になりますので、上向きに寝れるようになってもらいたいと思います。
上向きに寝ることで股関節もゆるみ、内旋も改善します。
メルマガ「姿勢診断」始めました!
興味があればのぞいて見てくださいね♪