未分類– category –
-
最近は読書にハマっています!
最近は読書にハマっています! 『成瀬は天下を取りに行く』『成瀬は信じた道をいく』 『成瀬は‥』シリーズは、本屋大賞を受賞し、すごく話題になっていたので、ずっと読みたかった本でした。 でも、最近本を読んでなかったので「読めきれるか?」が不安で... -
ダイエットの経過報告
今年の目標として「半年間で5kg痩せて、1年間継続する」があります。 約3ヶ月が経過して、現在の状況は 下記の通りです。 毎週220gずつ体重を減らして6ヶ月で5kg減らします。 このダイエットは4名でやっていて、週目標が達成できないと500円のペナルテ... -
『土地を一周してみた』と『ねこ背の人が背筋をするのは危険』
今回も、日常の出来事と姿勢に関することをセットにしてお伝えします! 【土地を一周してみた】 笹を刈り終えた土地を一周してみました。 40年放置された土地で6m以上の笹、20mを越える木が生えてます。 笹を刈ると木が隠れていて、想像以上に木が多かった... -
『競馬体験』と『関節の役割』
日常の出来事と健康に役立つ情報をお伝えします! 今回は『競馬体験』と『関節の役割』についてです。 【『経験者と行く競馬体験ツアー』】 『経験者と行く競馬体験ツアー』で、みなさんと競馬を体験してきました。 11:00集合でしたが、みんな早めに集まり... -
『素敵なオトナ図鑑』の後継者が決まりました!
僕の著書の一つに『素敵なオトナ図鑑』という書籍があります! この本は、身近にいる素敵な大人の職業や生き方を紹介する図鑑です。 これまでに3巻発行され、4つの市の全小中学校に寄贈しています。 メディアにも注目されて、Yahoo!ニューステレビ、新... -
『Instagramのアカウント移行』と『脚の種類』
死にアカウントから新しいアカウントに移ります! 僕のInstagramは、投稿の軸がブレてしまいアカウントが死んでました!笑 アカウントが死ぬとは… フォロワーに対して、閲覧数が極端に少なくなること。 そうなるとInstagram側から、「このアカウン... -
『プライベートキャンプ場開拓』と『もみほぐしの危険性』
【プライベートキャンプ場開拓】 バーベキューやキャンプができる場所を作りたいという想いから、プライベートキャンプ場を作ることにしました! その名は『素敵な大人の集う場所(ステキナオトナノツドウバショ)』から『NOBA(ノバ)』と名付けました。 ... -
『ダイエット』と『痛みの主な原因』
【半年間ダイエット】 昨年は半年間、何も意識せず好きな物を食べる実験をしました。 年齢と共に代謝が落ちていることを実感。 体重が少しづつ増えて、年末には「体が重たい‥」と感じていたのですが、年始に過去最高の体重になっていることに気づき、ダイ... -
『土地の仮契約』と『イライラを抑える呼吸法』
土地の仮契約をしてきました! 僕の将来像は、焚き火を囲みながら、ギターを弾くようなおじいさんになることです。 そのために、この土地を買い、今後はここを開拓してBBQやキャンプなどをしたいと思います。 今回の土地はとても小さいので、小さなイベン... -
『西国巡礼』と『酸欠クイズ』
現在、『全国を巡る車中泊旅』と『西国巡礼』をしています。 京都の『穴太寺』『善峯寺』へ行き、西国33箇所のうち28寺を巡りました。 この『西国巡礼』は、日本最古の巡礼で、「極楽浄土への通行手形」と言われ、とても人気があります。 僕たちも、この巡... -
謹賀新年
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。おかげさまで、スタジオラクトも無事に新年を迎えることができました。 また、ここまで当店を支えてくださったお客様に改めて心より御礼申し上げます。 【2025年の挑戦】 僕はよく自分を使い人体実験をします。 昨年は... -
『イオンモールでの姿勢講座』と『年末のご挨拶』
【イオンモール草津での姿勢講座】 先日のイオンモール草津での『子どの姿勢講座』は、楽しくて、あっという間に終わってしいました! 今回は、子どもたち向けですので、サンタの格好で、クイズ形式の講座にしました。 たくさんの子どもたちに参加していた... -
『クリスマス講座』と『頭痛の種類』
【イオンで姿勢講座】 12/25(水)クリスマスにイオンモール草津で『子どもの姿勢講座』をします。 クリスマスにイオンに来る子どもたちは、一目散にトイザらスなどの楽しいお店に行くと思いますので、どうやって気を引こうか?と考え中です。。 でもせっ... -
九州一周は延期となりました
【1月から春へ延期】 1月に2週間をかけて『九州一周』を予定しておりましたが、愛犬たちの体調を考えて延期することにしました。 去年の 1月は『四国一周(2泊3日)』5月は『東北一周(2週間)』 今年も1月に『九州一周』を予定してましたが ・耳の聞こえ... -
『うなぎ』と『姿勢』
【『関西焼き』うなぎ】 久しぶりに鰻を食べに行きました! 僕は鰻が好きでよくいただきます。 どんどん高級になり、気軽に食べに行けなくなって残念です‥。 今年は、日本一と名高いお店にも行けました!(興味があれば聞いてください) 鰻はとても足の早... -
『不正利用』と『筋モリ腰痛』
【クレジットカードの不正利用】 先日イオンのクレジットカードで150万円分、不正利用されました。 11月分90万円、12月が60万円の請求でした。(11月30日現在) イオンのクレジットカードは、最近不正利用が多いらしくニュースにもなっていたようです。 確... -
2年以上も勘違いしてました…。
旧グッチのマクラですが2年ほど前に『シンデレラネックピロー』と名前を変えて販売してました。 ありがたいことに、口コミなどで広がり累計1000個以上を販売しました。 ここまでは、とてもうれしいことなのですが、僕は『目覚めたら幸せになる(首が楽にな... -
マッサージが症状を悪化させているかも!?
頭痛・肩こり・腰痛などの痛みに悩んでいる方sw、マッサージを受ける方にお伝えしたいのが、実はそのマッサージが頭痛・肩こり・腰痛を悪化させている可能性が高いということです。 頭痛や肩こり・腰痛などの痛みは、背骨の異常を知らせるサインでもありま... -
本来のストレッチとは?
ストレッチで、伸ばす筋肉と伸ばしてはいけない筋肉があります。 正しいストレッチは、縮んだ筋肉を元の長さに戻すことです。 体を動かすと、縮む筋肉と伸びる筋肉ができます。 例えば、ねこ背は、首の前や胸などの正面の筋肉が縮み、首の後ろや背中の筋肉... -
頭痛、肩こりなどを悪化させる行為3選
実は頭痛や肩こりを悪化させる行為を3つ紹介します。 それは、頭痛薬と、マッサージ、そして、間違ったストレッチです。 ①頭痛薬 痛みは「その行動をやめて」「治して」と、異常を知らせるサインです。その痛みを誤魔化すと症状はどんどん悪化します。頭痛...