
頭痛の原因はパソコン姿勢かも!?
デスクワークや勉強中に起こる頭痛や肩こり。
実はその原因のひとつが間違った姿勢にあります。
「胸を張る姿勢」は逆効果
「姿勢よくしよう」と思って胸を張っていませんか?
実はこれ、首が下がり、ストレートネックを引き起こしやすくなる危険な姿勢なんです。
ストレートネックがもたらす不調
首の自然なカーブが失われると、頭の重みを首や肩で支えることになり、頭痛・肩こりなどを引き起こします。
正しいパソコン姿勢は「おじぎ前傾」
正しい姿勢は、頭から股関節までを一直線に保ち、股関節から前傾する「おじぎ姿勢」。

これにより、自然な首のカーブが保たれ、ストレートネックの予防につながります!
