簡単で効果抜群!顎関節をゆるめる方法①

  • URLをコピーしました!

顎関節症の方や、あご周りに違和感のある方におすすめのセルフケアが「あごの体操」です。

やり方はとても簡単。

あごを前後・左右にそれぞれ10回ずつ、ゆっくり動かすだけ。

日常生活ではあまり使われないあご周りの筋肉を動かすことで、こわばった筋肉がやわらぎ、関節の動きがスムーズになります。

時間のある時に繰り返してください。

立ったままでも行えますが、仰向けに寝てタオルを枕代わりにすると、よりリラックスしながら効果的に行うことができます。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

姿勢専門整体院スタジオラクト代表。頭痛の専門家として活動。1978年、大阪生まれ。整体歴24年で、50000回以上の施術実績。頭痛・姿勢の専門著書など6冊出版。姿勢専門整体院『スタジオラクト』の経営。滋賀県教育委員会認定の『姿勢講座』を開講。『整体スクール』『ダイエットスクール』の運営・姿勢の講師『ブランドセラピスト®︎』育成、オリジナルマクラ『RAKUBI』の販売、お客様の体の痛みの緩和からセラピストのプロデュースまで行う。

目次