整体を受けてから首が動かなくなった…
「1週間前に整体を受けてから首が動かなくなったんです‥。」 「ベッドがガタっとなる整体でした」 「トムソン?」 「はい。あの‥整体に不安がありまして‥その整体に行く20年ほど前にも一度整体に行って腕と足をタオルで縛られて…
「1週間前に整体を受けてから首が動かなくなったんです‥。」 「ベッドがガタっとなる整体でした」 「トムソン?」 「はい。あの‥整体に不安がありまして‥その整体に行く20年ほど前にも一度整体に行って腕と足をタオルで縛られて…
1978年9月12日に僕は生まれました。 なんと、こんな僕も今年で42歳になりました。 朝の部「朝活メンバー」 42歳の誕生日は、朝活のメンバーにお祝いしてもらうことから始まりました。 朝から元気をたくさんいただき、うれ…
軽い側弯があるとのことでしたので、ポスポジチェックを受けていただきました! ポスポジ(姿勢)チェックとは? ポスポジチェックは、写真で正面・側面・背面・つま先の開きを確認と、関節の動き、寝姿勢・歩き姿勢などを確認して体の…
【滋賀 整体】頭痛・肩こり・腰痛などの痛みから「痛みに悩まない体になりたい」「本気で痛みを改善させたい」と、お考えの方は、当店を候補に入れていてください。 姿勢専門整体院 スタジオラクト 「姿勢を整え、元気なココロとカラ…
ママセラ上級講座を開講しました! 今回は、なんと長野県から受講してくださいました。 ママセラ上級講座は下半身の施術 上級講座は、腰痛・坐骨神経痛・内股など、下半身の改善方法をお伝えしています。 優しい力で股関節をゆるめる…
まだまだ頭痛・肩こりなどの痛みをあきらめている方が多いようです…。 当店では「毎日頭痛がある…」「小学生の時から肩こりやった」という重度の症状のお客さんもどんどん改善しています。 近年ようやく痛みの原因が「姿勢」であると…
普通の人より、結婚&離婚の回数が少しだけ(少しだけです。)多い僕ですが、子供はいません。。 でも、これからの人生で間接的にでも、世の中の子供たちにお世話になることがあります。 「子供がいない僕に出来ること…」をい…
ママセラが家族を元気にする ママセラ受講者のママには、まず家族のケアをしてもらいたいです。家族が仕事や運動・勉強がおもいきり楽しめる健康な体作りをしてもらい、ママと家族との絆を深めてほしいと思っています。 ママも元気に!…
整体スクールでは、看護師さんや鍼灸師さんたち男性が多く学びに来てくれてましたが「ママセラ協会」は「ママ」に注目しています! 僕が「ママ」にこだわった理由を伝えます。 ママに注目した理由 ママセラ協会は、ママに注目してます…
草津エイスクエアで行われた「おむつパーティー」というイベントでブースを出店しました。 いろいろあって、ベッドを持ち込み「施術」をすることになったのですが、慣れたいないので、準備も何をしていいのか?わからないし、周りは女性…
高校の胸部レントゲン検査で【軽い側弯】と診断されてようで、当店に相談に来られました。 側弯はどこからはじまっているのか? 実際に背中(背骨)を見ても、全体的に右側に少し側弯していました。 この「側弯がどこから始まっている…
ママセラ協会設立のために約3週間のクラウドファンディングに挑戦しました! いろいろなことがありましたが、その結果をお伝えしようと思います。 クラファンの結果発表 クラウドファンディングは初動(初日の動き)が大切だと言われ…
現在、ママをセラピスト(整体師)にするための「ママセラ協会」という協会を設立するために準備をすすめています。 この協会でも、ママセラ初級・ママセラ上級といった資格を設けています。 それを見てくださった方から「さとう式リン…
ママセラとは、ママが「姿勢の先生」となりセラピスト(整体師)やセミナー講師として活躍できるようになる資格のことです。 ママに姿勢の知識があると家族の体のケアができるようになり、家族が笑顔で過ごせるようになると信じています…
現在14人の方に支援をしていただいているので、お礼を伝えたいと思いました。 アドレスなどの情報を探していると「プロジェクトが募集終了した後に表示されます」と書いてありました。 個人情報は終了後に 名前がわかる方もいるので…
昨日、頭痛の協会を立ち上げるためのアドバイスをいただいていたところ、「この名前(日本頭痛改善協会)は、あんまり良くないよね…。」と教えていただき、そこで、社名にも画数があることを知りました。 見てると結構面白く「あ…。」…
仕事が休めず頭痛薬に頼ってしまう人のための頭痛改善セミナー 〜頭痛は、頭痛薬を飲めば飲むほど、首を揉めば揉むほど悪化する〜 このセミナーは、頭痛改善協会設立に向けて、「頭痛で悩む方の意見を聞かせてもらいたい…
僕は16年この仕事をしてきて悔しい思いをずっとしてきました。 それは、整体という仕事の地位が低いことです。 今でこそ、医療関係者の方が来てくださることも増えましたが、少し前までは、整体やカイロプラクティックのような代替医…
株式会社にするという選択肢もありましたが、あえて一般社団法人を選びました。 協会というのは、会社とは違います。 会社は、他社とサービスを競い合って、選ばれることで生き残りますが、協会は争いません。 協会は「その分野の専門…