山口 克志(ぐっち先生)– Author –
姿勢専門整体院スタジオラクト代表。頭痛の専門家として活動。1978年、大阪生まれ。整体歴24年で、50000回以上の施術実績。頭痛・姿勢の専門著書など6冊出版。姿勢専門整体院『スタジオラクト』の経営。滋賀県教育委員会認定の『姿勢講座』を開講。『整体スクール』『ダイエットスクール』の運営・姿勢の講師『ブランドセラピスト®︎』育成、オリジナルマクラ『RAKUBI』の販売、お客様の体の痛みの緩和からセラピストのプロデュースまで行う。
-
GUサロンにご入会いただいたみなさんへ
GUサロンにご参加いただきありがとうございます! このブログでは、GUサロンの利用方法などについてお伝えしますので、特典をしっかり利用していただくために、ぜひご覧ください。 【GUサロンの利用方法】 GUサロンは、現在Facebookグループを利用し運営を... -
「今苦しいのは、仕事の柱が少ないから」コロナの影響を受けないように仕事の柱を増やそう!
飲食・旅行・整体など、その仕事だけしかやってないところは、コロナの影響がとても大きく辛かっただろうと思います。 僕はこのコロナで一つの収入に頼らないことの大切さを実感しました。 「このままじゃダメだ!」と気づいた方に読んでいただければなぁ... -
SNSを仕事で活用したいと思っている方へ
SNSを仕事で活用したいと思っている方へ みなさんは、SNSを使って何をしたいと考えていますか? 友達と繋がるだけのツールとしてなら、今回の記事は無意味ですが、集客・販売・リピートなど、仕事につなげようと考えているなら、少し役に立つと思います。 ... -
「私、死のうと思っててん…」
2ヶ月くらい前から来店くださるお客様との会話の中で、「私、死のうと思っててん」と打ち明けられました。 そのお客さんとは、今年の2月に仕事とは全然関係がないところで、ほんの少しだけお話しさせていただいたことがありました。 物事をハッキリ伝え... -
断食の効果とやり方をご紹介!
GUサロン特典の一つに「断食道場」があります。 このブログでは、断食で「得られる効果」や「断食のやり方」をご紹介します! 【断食中の飲み物】 断食中は吸収率がアップするので、出来るだけ体に良いものを摂ってください。 [box class="blue_box" title... -
断食後「梅流し」のご紹介
断食をはじめたことろは「ちゃんと指導してもらわないと危険だよ!」「倒れた人がいるよ!」「酵素ジュース要るよ!」断食をしたことがない人から、いろいろとコメントやメッセージが来た。 今日は、断食後に行う「梅流し」についてご紹介します! 【断食... -
緊急事態宣言に伴う「おしらせ」
滋賀県の緊急事態宣言発動に伴い、姿勢専門整体院スタジオラクトは、コロナ拡大防止のため営業を自粛させていただきます。 【期間】令和2年4月25日から令和2年5月6日 まで 営業再開に関しては、県の指示に従いブログにてお伝えいたします。 早くコロナが収... -
ZOOM オープンカウンセリング
ポスポジサロン限定特典が6つあるのですが、その中には【ZOOMオープンカウンセリング】があります。 このブログでは、この【ZOOMオープンカウンセリング】についてご説明します。 【ZOOMオープンカウンセリングとは?】 コンセプトは「悩んでいる人を一人... -
【#美と健康は姿勢から】ポスポジサロンを開設します!
姿勢専門整体院スタジオラクト・ポスポジトレーニング・カウンセリングのお客様に向けた、コミュニティ【GUサロン】を創りました! 今回のブログでは、ポスポジサロンについてお伝えしていきます。 きっと「GUサロンめっちゃいいやん!」って思っていただ... -
不安や悩みをプラスの方向へ、GUサミット「経営戦略会議」をします!
全ての出来事には意味がある 僕は本当にそう思っていて、こんな状況だからこそやらないといけないことがあると思っています。 今の状況を作り出している自分の環境を変えるために、仕事を見直すことにしました。 僕と同じように仕事に不安を抱えている人が... -
【断食って何がいいの?】断食やファスティングの効果について
「断食」というと、大層に思われるかもしれませんが、そんなにむずかしいものでも、危険なものでもありません。 「断食」も「断捨離」も大変だと思っている人は、物事をむずかしく考える癖があるのかもしれません。 物事は、シンプルに考えると解決策が見... -
安心・安全・しっかり効果を感じられるポスポジトレーニング
ポスポジサロン限定特典の中に【ポスポジトレーニング】があります。 このブログではこのポスポジトレーニングについてご説明します。 【ポスポジトレーニング】 頭痛・肩こりなどの痛みの原因となる姿勢を改善するためにポスポジトレーニングを始めます。... -
グッチフェスタ2018
栗東さきらで、グッチフェスタ2018というイベントを開催しました。 このイベントでは、スタッフ・マルシェ出店者・参加者のみなさんのおかげで、400枚のチケットが完売し、大盛況となりました。 【グッチフェスタ2018】 そもそも「グッチフェスタ」ってす... -
【僕の新しいスキル】イベントが開催できるようになった!
きっかけは離婚ですが、この3年で大きくいろいろな事が変わってきました。 その一つが、イベント開催です。 主催者として、イベントが開催できるようになったことも僕にとって大きな変化でした。 少人数のものから400名まで、たくさんのイベントを企画す... -
【コロナ対策について】姿勢専門整体院スタジオラクトの10個の予防対策
緊急事態宣言が発動しました。 そこで、当店が行なっているコロナ対策をお伝えいたします。 【10個のコロナ対策】 姿勢矯正専門整体院スタジオラクトでは10個のコロナウイルス対策を行っております! [box class="blue_box" title="10個のコロナ対策"] 施... -
僕のやりたいことが見つかりました!
「姿勢の大切さを伝える」ための協会、ポスポジ協会を設立してからというものの「協会の活動をやりたい!」という気持ちがあったものの、なぜかやる気が起こらず1年近く経過しました。 やっと、やりたいことが見つかりました! 【僕のしたい協会運営とは... -
マクラの選び方・整体歴18年のグッチが考案し販売しているポスポジマクラも紹介します!
youtubeで、「マクラの選び方」と、僕が考案した「ポスポジマクラの紹介」をしていますので、ぜひご覧ください! https://youtu.be/55KDTojziCE -
【自分の価値を下げないで】講座やレッスンで、お金をいただくことへの抵抗がある方へ
講座やレッスンで、お金をいただくことへの抵抗がある方が多いようです。 以前の僕もそうでした…。 これを続けていると、講座やレッスンをやめることになるだけでなく、自信がどんどん失われていきます。 このブログでは、自分の体験談を交えてお伝えした... -
びわ湖グランドホテル「グランド会」で姿勢講座をしました!
湖西にあるあの有名なホテル「びわ湖グランドホテル」様からご依頼をいただき、とっても綺麗なシャンデリアが並ぶ今までで一番華やかな会場で、姿勢講座をすることになりました。 【びわ湖グランドホテル】 グランドホテル様にご依頼いただき【姿勢を整え... -
【からだフェスタ2020】カラダのマイスターをご紹介します!
【からだフェスタ2020】 からだフェスタは「美と健康の祭典」をコンセプトに、会場内でこだわりマルシェが開催されます。天気に左右されることもなく美味しいモノを食べたり飲んだりしながら、体の専門家たちがそれぞれの知識をまとめた10分セミナーが聴け...