山口 克志(グッチ)– Author –
姿勢専門整体院スタジオラクト代表。頭痛の専門家として活動。1978年、大阪生まれ。整体歴23年で、50000回以上の施術実績。頭痛・姿勢の専門著書など6冊出版。【会員制】姿勢専門整体院『スタジオラクト』の経営。滋賀県教育委員会認定の『姿勢講座』を開講。『整体スクール』の運営・姿勢の講師『ブランドセラピスト®︎』育成、・オリジナルマクラ『RAKUBI』の販売など、お客様の体の痛みの緩和からセラピストのプロデュースまで行う。
-
【読売新聞に掲載されました!】「キラキラすぽっと」で紹介されました!
読売新聞の「キラキラすぽっと」という滋賀の輝いている人を紹介するページで姿勢の専門家として掲載していただきました。 【姿勢の大切さを多くの人に】山口克志さん(41) 姿勢の大切さを伝える一般社団法人「ポスチャーポジション協会」の代表を務め、... -
【実はこれが本当に怖い】頭痛持ちは、ボケやすく、脳疾患の可能性も上がる!
僕の専門は「姿勢」なのですが、「頭痛改善」が得意です。 僕が頭痛改善にこだわる理由は、頭痛の先にある脳へのダメージなのです。 では、脳へのダメージについてお伝えします。 【三大成人病とは?】 三大成人病と言われる病気は、悪性新生物(がんなど... -
【初体験!】オリジナルソングのレコーディング🎵
なんと…オリジナルソングを作っていただき、さらにレコーディングをしてきました! ここ数年、テレビやラジオなどに出演させていただくことが増えてましたが、今度は、なんとレコーディング!?でした。 【オリジナルソング「another beautiful sky」】 「... -
【最高!】大成功のからだフェスタ2019
食と健康の祭典「からだフェスタ2019」を開催しました! 僕の今年の目標であった2つが叶いました。 【からだフェスタ2019】 チラシはこんな感じで作成しました! 10:00にスタッフ・登壇者・マルシェ出店者、全員が揃いミーティングでスタートしました。 ... -
【東京進出!】東京での仕事で自信がつきました!
お世話になっている方の紹介で、超大手企業の部長さんと支社長さんに姿勢のことをお伝えし、仕事が決まりました! 「まず、どんなことをするのか?」を見てみたいということで、イベントでブース出店することになりました。 【東京での初仕事】 朝5:45... -
【待望の書籍販売!】姿勢の大切さを伝える「シセイトリセツ(姿勢の取扱説明書)」が発売されました!
2019/10/6 姿勢の大切さを伝えるための入門書「シセイトリセツ(姿勢の取扱説明書)」ができました! 体の使い方を理解し、もっと楽な生活を過ごしていただきたいという想いで作りました。 【シセイトリセツ(姿勢の取扱説明書)】 100冊届けていただいた... -
秘密基地
秘密基地でバーベキューをしたんですけど、たくさんの方が参加してくれました! 僕は基本的に七輪スタイルが好きなんです。 なぜかというと、誰も焼き役にならなくていいから。 焼き役と待っている人って会話ができなかったりするから、会話をしながらみん... -
【理由を聞いて納得】僕の本は、無名すぎて書店に並びません!笑
10/6に販売される「シセイトリセツ(姿勢の取扱説明書)」は、残念ながら「全国の書店で発売されます!」とはなりません…。 関東の一部の書店には置いてもらえますが、書店にはほとんど並ばないんです。 【無名の壁】 本って、書店に並び1カ月間にある程度... -
【カバーがない本!?】シンプルにこだわった書籍「シセイトリセツ」
10/6 に「シセイトリセツ(姿勢の取扱説明書)」という本を出す予定です。 この2カ月くらいは、この本の作成に空き時間の全てを使っていましたので、ブログもあまり書けなかったですし、SNSの投稿も激減でした。 この経験を通して、出版というものがいかに... -
頭痛を発症させるトリガーポイント
頭痛に引き金(トリガー)は人それぞれです。 頭痛改善コースで来店された2人のお客様の頭痛トリガーポイントは、子供が遊びに来る・香水・大きな声でした。 【頭痛トリガーポイント】 頭痛が出るきっかけになる出来事のことを頭痛トリガーと言います。 ... -
サプライズ誕生日会
9/12は、僕の誕生日でした。 去年に盛大な誕生日会をしてもらったので、今年はおとなしく過ごすつもりでした。 自宅でパンツ一丁で昼寝をしてたら「ピンポーン」と、チャイムが鳴りました。 【サプライズ誕生会】 [kanren postid="1082"] チャイムが鳴った... -
姿勢の入門書「シセイトリセツ(姿勢の取扱説明書)」が出版されます!
【僕が「姿勢」にこだわる理由】 人の体って、全ての指令を脳が出します。 この指令は脊髄を通って、体の各箇所へ伝えます。 背骨は、この脊髄が通るトンネルみたいなもの。 姿勢が悪くなるってことは、このトンネルが通りにくくなるってことなのです。 そ... -
【初ラフティング】2年越しのやりたいことが叶いました
2年前から行きたかった「ラフティング」をしに瀬田川に行ってきました! 通常、瀬田川の水の放流量は15トン〜30トンらしいのですが、この日の放水量は300トンだったようで、いつもよりかなり流れが早かったです。 この300トンは、中止ギリギリラインのよう... -
【設立3ヶ月】「ママセラ協会」は「ポスポジ協会」に変更になりました!
タイトル通り設立3ヶ月なのですが、協会名を変更することにしました。 協会設立に支援してくださったみなさん、ご報告が遅れて…すみません!! でも、「姿勢の大切さを伝えて、痛みで苦しむ人をなくす」といった目的はあまり変わらず、内容を変更すること... -
【鮎会】自然の川で鮎の掴み取り&BBQ!
「子供たちにあゆの掴み取りを体験させてあげたい!」 お盆の時期ですが、命をいただき感謝するイベントをしようと思い【鮎会】をしました。 【「鮎を手掴みしていただこう!」】 まずは、川に降りてみんなが滑ってケガをしないようにコケ落とし。 デッキ... -
保護中: セミナーの作り方
この記事はパスワードで保護されています -
星空・絵本の読み聞かせ・焚き火・カップヌードルinハッピー山
ハッピー山で星空・絵本の読み聞かせ・焚き火・カップヌードルのイベントをしてきました。 総勢30名以上集まっていただき、ワイワイ盛り上がりました! 【子供にわくわくするイベントをしたい!】 まずは、会場準備から始めました。 みんなに手伝ってもら... -
和装イベント「ゆかたDEミシガン」に参加してきました。
着物の古着を買っている「和蔵」さんが主催のイベント「ゆかたDEミシガン」に参加してきました。 この日は、大津港周辺で祭りがあり、いろいろなお店が出店してました。 ここで、お腹を満たしてからミシガンに乗ることにしました。 「このイベントに行こう... -
【お客様の声】37歳女性「右側の肩~股関節のコリと痛み」のお客様
来院される前はどのような症状でお悩みでしたか? 右側の肩~股関節のコリと痛み 何がきっかけで当院をお知りになりましたか? 現在通っていた整体師さんからの紹介 (整体院を閉められるいうこで次どこへ行けば良いか聞いたところ) 来院され... -
【お客様の声】55歳女性「頭の下部から首すじが重たくかたまってしまい、全く動かすことができず、ふらつきがおこっていた」お客様
来院される前はどのような症状でお悩みでしたか? 頭の下部から首すじが重たくかたまってしまい、全く動かすことができず、ふらつきがおこっていた 何がきっかけで当院をお知りになりましたか? お友だちの紹介 来院される前に不安だったこ...