山口 克志(ぐっち先生)– Author –
姿勢専門整体院スタジオラクト代表。頭痛の専門家として活動。1978年、大阪生まれ。整体歴24年で、50000回以上の施術実績。頭痛・姿勢の専門著書など6冊出版。姿勢専門整体院『スタジオラクト』の経営。滋賀県教育委員会認定の『姿勢講座』を開講。『整体スクール』『ダイエットスクール』の運営・姿勢の講師『ブランドセラピスト®︎』育成、オリジナルマクラ『RAKUBI』の販売、お客様の体の痛みの緩和からセラピストのプロデュースまで行う。
-
42歳になりました!
1978年9月12日に僕は生まれました。 なんと、こんな僕も今年で42歳になりました。 【朝の部「朝活メンバー」】 42歳の誕生日は、朝活のメンバーにお祝いしてもらうことから始まりました。 朝から元気をたくさんいただき、うれしかった!! 昼の部「サプラ... -
シンデレラネックピローに名前が変わりました!
僕の分身、ポスポジマクラのネーミングが変わります! 僕が考案し販売しているオリジナルマクラは、口コミだけで3年の間に700個売れ、先月は1か月の間に50個売れました。 かなり人気のマクラなのですが、名前がどんどん変わり、また変更することになりまし... -
コロナ対策強化のおしらせ
ふざけてすみません…。こんな形の物を見るとついついこんなことをしてしまいます…笑 これまでもコロナ対策はしていましたが、「対策してても知ってもらわないと意味がないよ!お客様に安心してもらうことも対策のひとつなんだよ!」と意見をいただきました... -
接骨院に救急車出動!?
【突然の電話でした】 営業も終わり外食している時に携帯電話が鳴りました。 「先生、夜分に失礼します。今弟が大変な事になりました。今から先生の所には行けませんか?」 「僕は今外にいるので、すぐには戻れません。どうされましたか?」 「弟が接骨院... -
「スタジオラクトを福利厚生に取り入れたい!」とのお申し出がありました。
先日お客様から、お礼の電話を頂きました。 「先生のおかげで娘が本当に元気になりました。ありがとうございました」と。 【出会いはテレビ番組】 このお電話をくださった方は、すごく有名な方でテレビ出演の時に控え室ではじめてお逢いし、その数ヶ月後に... -
『インスタを楽しむ講座』”インスタフォロワーの質を上げて販売に繋げる”
インスタ集客について学んだ期間約6ヶ月、複数の先生・企業から20万円以上かけて学んだ知識の中でほんとに結果の出る知識だけを凝縮!! インスタは若い世代だけでなく、幅広い世代もインスタを利用するようになり、告知や集客に欠かせないものになってい... -
姿勢専門整体院スタジオラクト料金改定について
いつもスタジオラクトをご利用いただきありがとうございます! ずっと先送りにしていました回数券の料金改定をお知らせすることになりました…。 去年から回数券の料金改定を伝えておりましたが、いろいろな状況がありお伝えすることができませんでした。 ... -
「接骨院と整体院って何が違うの?」痛みが出た時の、医療と施術院の使い分け
今回のブログでは、よく質問される「接骨院と整体院って何が違うの?」の答えと、痛みが出た時の対処方法をお伝えします。 【整体とは?】 整体というのは、「体を整える技術」の総称です。 あとは、カイロプラクティック・筋肉リリース・マッサージ・エス... -
ポストレとは?
【ポストレ とは?】 ポストレとは、ポスチャー(姿勢)トレーニングの略で、体の基本となる姿勢を整えるためのトレーニングです! 姿勢の専門家として、18年頭痛や肩こり、腰痛などに悩む人と向き合ってきました。 実は、痛みに悩む人の多くが、「バレー... -
みんなの夢や目標を語ってほしい!
一粒万倍日の7/29から動画配信決定!! 2〜3日ごとに動画を配信し、配信後はyoutubeでも見てもらえます! 【みんなの夢を聴きたい!】 僕は、グッチフェスタなどの講演会イベントや、セミナー講師になるための勉強、3度のクラファンなど、みなさんに応援... -
「明日からあなたも姿勢の先生」ポスポジ・オンライン基礎講座開催
これまで対面でしか開催していなかった「ポスポジ基礎講座」をオンラインで開催することになりました! ご依頼いただき、次回の開催は、海の日 7/23(木)10:00〜12:00の開催になります。 今回の記事では、このポスポジ講座が「どんな講座なのか?」につい... -
夢だった「講演家」へ、第1歩を踏み出しました!
著名人の講演会を開催するうちに「僕もこの人たちのように人を元気にできる講演家になりたい」という想いが湧いてきました。 そこから、セミナー講師を目指し「講演家」に向けて、第一歩を踏み出しました! 【講演家デビュー】 友人から「グッチの話を聴き... -
「だらしなく見えるから一緒に歩きたくない…」姿勢改善への挑戦!
姿勢矯正でご来店くださったお客様です。 「だらしなく見えるから一緒に歩きたくない」 奥様にそう言われたそうで、寂しそうでした。 【急にねこ背になった…】 5年くらい前から姿勢が悪くなり、1か月前から体を起こせなくなり、整体や接骨院など、どこに行... -
「姿勢の先生の育成」を本格始動します!
本格始動をします!! 「何を?」って話になると思いますが、それは僕の大切な使命【姿勢の先生を増やす】です! 【「姿勢の先生」を育成】 みんな「姿勢が大切なのはわかるけど‥」と少しは気にしているようですが… 姿勢が原因で、どんなことが起こるのか... -
「まだ間に合う!」今からでも始めた方がいいオススメのSNSは?
企業している人で今最も必要なSNSツールは何かと言うと…? それは、間違いなく インスタグラム です! このブログでは「なぜインスタなのか?」についてお伝えします。 【SNSが必要な理由】 インスタに限らずSNSを使う理由として大切なのが、情報の入り... -
好きな人・好きなモノに囲まれる生活を送る「ザビートルとの出会い」
僕は、周りの人に「今何をしてるのが楽しいですか?」「何をしてる時にテンションが上がりますか?」と聞くのが好きです! 僕は、結構流されやすい性格なので、自分の周りを好きな人、好きなモノに囲まれて生きるようにしています。 僕がテンションが上が... -
[姿勢講座」in草津ライオンズクラブ
草津ライオンズクラブ様の例会にお招きいただき、「肩こり・腰痛の原因と改善方法」というテーマで講演をしました。 実際の施術を体験していただき、みなさん「へ~!」「すごい!」とびっくりされていました。 施術を交えながらのセミナーですので、あっ... -
「姿勢講座」in水口ロータリークラブ様
ロータリークラブの合同例会にご依頼頂き、「知らないと損をする!もみほぐすと悪化する!頭痛・肩こり・腰痛対策」というテーマで60分の講演をしました。 皆さん、はじめて聞く内容に、ビックリされた様で、熱心にお聞きくださいました。 時間の関係で、... -
元気倶楽部様からのご依頼で「姿勢セミナー」をしました。
ボストンプラザホテル草津で、中小企業、約50名の経営者の方々が情報交換と懇親会の10月度講師として講演依頼を受けました。 -
あなたの経営センスをチェックします!
経営の勉強で出てきた「経営センスチェック」が面白かったのでシェアします! この価格設定方法は、実際に成功者が実践している方法ですので、参考になると思います! 【経営センスチェック】 センスをチェックするために、以下の問題に答えてみてください...