体からのサインを見逃すな!

  • URLをコピーしました!

「姿勢が悪いんです」
「よく姿勢が悪いと言われます」

姿勢が悪いと知りながら放置するのは危険です。

姿勢は見た目だけの問題ではありません。

ねこ背や反り腰など、姿勢が悪いということは、体の異常を可視化しています。

つまり、姿勢が悪いということは、体に異常が起こっている、もしくは、起こりかけているなどの異を知らせるサインです。

緩和や予防が必要ですので、「痛くないから‥」と、痛みの有無で判断せず、その異常を放置しないようにしましょう!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

姿勢専門整体院スタジオラクト代表。頭痛の専門家として活動。1978年、大阪生まれ。整体歴24年で、50000回以上の施術実績。頭痛・姿勢の専門著書など6冊出版。姿勢専門整体院『スタジオラクト』の経営。滋賀県教育委員会認定の『姿勢講座』を開講。『整体スクール』『ダイエットスクール』の運営・姿勢の講師『ブランドセラピスト®︎』育成、オリジナルマクラ『RAKUBI』の販売、お客様の体の痛みの緩和からセラピストのプロデュースまで行う。

目次