東北一周旅スタート

  • URLをコピーしました!

前日、車中泊の先輩に「車中泊で旅すれば夫婦仲は良くなるよ!」と聞きました。

確かに色んなことを話し合い、お互いをフォローしながらの旅なので、仲良くなるのはわかる気がします。

初日『新潟県』に到着

新潟の海岸沿いを散歩しながら、夕食はYouTubeで見たお店でオススメのえびの天ぷらや海鮮丼など頂きました。

2日目に『山形県』

十六羅漢岩、牛渡川、丸池様を巡り、道の駅で玉こんにゃくや磯のりおにぎりなどをいただきました。
夕食は道の駅で食材(お米やおかずなど)を買い、車内でご飯を炊きおかずを焼いて頂きました。

3日目は『秋田県』

男鹿半島の入道崎・寒風山・菜の花ロードなどを巡りました。
寒風山からの景色が壮大で東北って感じで感動でした。
みそきりたんぽや比内地鶏鍋など、郷土料理をいただき大満足。

車中泊旅は、泊まる所・コインランドリー・シャワーなどを探しながら走り回ってるので、なかなか忙しいのですがこの自由が楽しい♪

東北旅は、まだまだ続きます!!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

姿勢専門整体院スタジオラクト代表。頭痛の専門家として活動。1978年、大阪生まれ。整体歴23年で、50000回以上の施術実績。頭痛・姿勢の専門著書など6冊出版。【会員制】姿勢専門整体院『スタジオラクト』の経営。滋賀県教育委員会認定の『姿勢講座』を開講。『整体スクール』の運営・姿勢の講師『ブランドセラピスト®︎』育成、・オリジナルマクラ『RAKUBI』の販売など、お客様の体の痛みの緩和からセラピストのプロデュースまで行う。

目次