年々増え続けている国民病第一位の肩こりですが、なぜ肩こりで悩む人が減らないのか?
実は肩こりって頭痛に比べると、改善は簡単なんです。
それなのに年々増えている…。
この理由を知ると、あなたの肩こりも楽になるかもしれません。
接骨院・マッサージ・整体院に行ったけど、肩こりが改善しなかった方や、肩こりで悩んでいる方はぜひ呼んでくださいね!
肩こりが減らない理由
今、接骨院や整体院・マッサージ店などの数は、コンビニより多いと言われています。
本来なら肩こりで悩む人たちが減っていくはずなんです。
当店に来られるお客さんたちからも「整体に通ってたけどよくならなかった…」と話されます。
では、なぜ肩こりが良くならないのか?
1番の原因、それは、治療家が肩こりの原因を理解していないからです。
原因を理解していないので、改善させられるはずがないのです。
これが、肩こりが減らない理由です!
当店では、肩こりの原因をしっかりお伝えしています。
今回は、その内容をみなさんにもお伝えしようと思います。
肩こりの原因は3種類
肩こりの原因は大きく3つあります。
- 頭が前に倒れる
- 肩が下がる
- 肩が上がる
この原因に正しく対処することで肩こりは改善していきます!
①頭が前に倒れる肩こり
頭の重さは、約5kgあると言われています。
その頭が前に倒れる(ストレートネックになる)と、頭を支える首への負担は1.5倍になります。
しかも、頭が前に倒れれば倒れるほど、肩の負担が増します。
これが肩こりの原因になります。
このストレートネックが続くと、頭痛の原因にもなります。
頭が前に倒れる肩こりの改善方法
ストレートネックが原因の肩こりの改善方法は、頭を元の位置に戻すことです。
頭を元の位置に戻すためには、首の前の筋肉(胸鎖乳突筋・広頚筋など)をゆるめる必要があります。
これには、まくらが重要で、寝ている状態の時にこの筋肉をゆるめる必要があります。
まくらを首の下に敷いて、寝ることで縮んだ筋肉がゆるんできます。
普段から上を向いて首の前の筋肉を伸ばすことも効果的です。
気をつけないといけないのは、頭の位置を戻そうと、首の後ろの筋肉を鍛えたりしないことです。
②肩が下がる肩こり
重力が肩にかかり、肩は常に下に引っ張られています。
その肩を下げないように、肩の筋肉が硬くなることが原因の肩こりです。
肩が下がると、顔のたるみの原因にもなります。
肩が下がる肩こりの改善方法
脇周辺の筋肉(前鋸筋など)をゆるめると肩の位置が上がり、肩の筋肉の負担が減ります。
なかなか自分ではゆるめずらい筋肉ですので、専門家にゆるめてもらってください。
普段からバンザイのように、腕を上に挙げるのも効果的です!
③肩が上がる肩こり
緊張などで肩が上がり筋肉が縮み硬くなることが原因です。
肩が上がる肩こりの改善方法
この肩こりは、肩の筋肉をゆるめると痛みは軽減します。
改善の早い肩こりですが、このタイプの方は、ずっと体が緊張していることが多いので、普段から呼吸(腹式呼吸)などで体をゆるめておくことが大切です。
絶対にやってはいけないこと
どのタイプの肩こりもやってはいけないことがあります。
それが、硬くなった筋肉を揉まない です。
これが、肩こりを悪化させる原因なのです。
なぜ筋肉を揉むと危険なのか?は、下の記事をご確認ください。
[kanren postid=”379″]どんな痛みにも原因があります。
原因を理解し、対処することで肩こりは改善していきます。
この時代に 肩こりを揉んでいるなんて、洗濯板で洗濯をしているくらい 古い発想です。
体は、壊れたからといって、パーツの交換はできません。
今の体をいかに大切に使い、長持ちさせるか?なんです。
本気の症状改善を望まれるなら、「姿勢のトリセツ(取扱説明書)」のセミナー等もやっていますのでぜひ聴きにしてください。
しっかり聴きたいという方は、施術をしながらしっかりお伝えしますので、当店にご来店ください!