「いい姿勢が続かない…」姿勢は「意識」では変わらない

  • URLをコピーしました!

「いい姿勢が長続きしない…」という方が多いのですが、当然なのです。

だって、あなたは自分の「体の歪み」に気づいていないからです。

歪んでいるから正しい姿勢でいることがツライのです。

目次

姿勢を意識する前に

姿勢を意識することは大切ですが、その前に必要なことがあります。

自分の体の状態を知るということです。

  • なぜ頭痛が出たのか?
  • なぜ肩が凝ったのか?
  • なぜ腰痛が出たのか?
  • なぜ足が組みたくなるのか?  など

それがわからないまま意識しても姿勢は、変わりません。

[aside type=”warning”]

それは「ゴールがどこのあるのか?」が、わからないままマラソンをしているようなもの。

ただ、疲れてやめるだけ。

[/aside]

 

まずは、

[aside type=”boader”]
  • どんな姿勢が正しいのか?
  • 自分の体はどうなっているのか?
  • なぜ、その体になってしまったのか?
[/aside]

これらのことが理解できて、はじめて意識を変えるのです。

もし、あなたがねこ背なら、ねこ背になった理由があります。

 

姿勢が意識だけで変わらない理由

子供のように、まだ体が出来上がってない時は、意識だけでも十分姿勢は変わりますが、大人はそうではありません。

姿勢の歪みの中には、背骨の歪みもあります。

背骨だけで24個の骨があり、長期間放置した骨の歪みは、その歪みをカバーするために他の骨を歪めます。

こうなってくると、意識しただけでは改善できません。

まずは、歪みを整える。

[aside type=”boader”]関節の可動域を確認したり、背骨の歪みを一つ一つを確認し異常を探して、整えます。[/aside]

そこから、正しい姿勢を意識することで良い姿勢が維持できます!

姿勢を変えるためには、意識知識が必要なのです。

 

メルマガ「姿勢診断」始めました!

興味があればのぞいて見てくださいね♪

▶︎痛みに悩まないカラダを目指す 姿勢学チェック!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

姿勢専門整体院スタジオラクト代表。一社)ポスチャーポジション協会 代表理事。頭痛専門家。1978年、大阪生まれ。
塗装業で痛めた腰痛に苦しみ整体師の道に進む。その後、交通事故がキッカケで頭痛が発症。約2週間働けなくなり、自身で頚椎の施術を試みたところ回復、独自メソッドを考案。頭痛の専門家として施術を行う。頭痛緩和の効果を上げるためにオリジナルマクラ『シンデレラネックピロー』を開発。睡眠時の正しい寝姿勢が保てることで、頭痛の緩和や予防に効果があると評価が高い。
頭痛の原因となる姿勢の大切さと正しい姿勢を伝える姿勢講座が、滋賀県教育委員会の認定講座となり県内11の小学校で講座開催。頭痛・姿勢の専門家としてテレビ、新聞などメディアに多数出演。整体師の育成にも力を入れる。
整体歴22年、のべ50000回以上の施術実績あり。著書には姿勢の入門書『シセイトリセツ』(アメージング出版/2019)がある。

目次