
山口 克志(グッチ)

最新記事 by 山口 克志(グッチ) (全て見る)
- 【お客様の声】毎年(多い時は2回)なっていたギックリ腰がなくなりました - 2022年12月21日
- 【お客様の声】やってみるといとも簡単に骨こりがとれたりするのを体験し、目からうろこでした - 2022年12月21日
- 【お客様の声】諦めずに先生と相談して改善する事が良い - 2022年12月21日
これまでにたくさんのお客さんの痛みと向き合ってきましたが、みなさん「もっと早く知りたかった…」と話されます。
学校などで、もっと早く姿勢の知識を得て日常生活を過ごせば、ほとんどの痛みは予防できます。
子供の姿勢矯正例
親だからできる本当の優しさは「できるだけ早く体の異常に気づいてあげること」「社会に出てがんばれる体を作ってあげる」ことだと思います。
中学2年生・男性
【症状】頭痛・右ひじの痛み
来店時(左写真)【右肩が下がり】【背骨左へ弯曲】【骨盤が右】に歪んでいるのがわかると思います。
野球をしているので、右肩が巻き肩になり、体が一方向にだけ回旋させるので、どうしても歪みやすくなります。
姿勢矯正矯正を受けていただき、大きな歪みは改善されましたが、また定期的に体を整える必要があります。

いつも
小学生・男性
【症状】足裏が痛い・肩こり(右)

前後どちらから見ても、右肩が下がり、外板扁平足でした。
足首を触ると、くるぶしの内側がカチカチでした。
母指球が使われていないので、足裏にも痛みがありました。
右肩が下がり脇の筋肉が縮んでました。
縮んでいる箇所をゆるめると、体のバランスは整います。
「足がグニャってならへん!」って、よろこんでくれてました。
小学生・男性
【症状】肩こり(両方)・ひざ痛(右)

右肩が下がり、痛みが出ているようでした。
右脇の筋肉がかなり縮んでいました。
右側に重心があるようで、右ふくらはぎ(内側)がカチカチでした。
お母さんにも筋肉の硬い箇所を説明すると「わ!硬い!」って驚かれてました。

子供達の異常に気付き、整体に連れてきてくれるお母さんって、本当に子供のことを大切に考えているんだぁって思います。
こんなやさしいお母さんが増えるといいなぁて思います!
あなたもセレピスト(整体師)になれる
もし「家族の体のケアをしたい」という方がいれば【ママがセラピストになれる講座】を開催していますので、ぜひご参加ください。
今、協会設立特別価格でお受けいただけます!
詳しくは下記のサイトをご覧くださいね!
僕は、このママセラが増えると、いい社会になると思ってます!!