山口 克志(グッチ)– Author –
姿勢専門整体院スタジオラクト代表。頭痛の専門家として活動。1978年、大阪生まれ。整体歴23年で、50000回以上の施術実績。頭痛・姿勢の専門著書など6冊出版。【会員制】姿勢専門整体院『スタジオラクト』の経営。滋賀県教育委員会認定の『姿勢講座』を開講。『整体スクール』の運営・姿勢の講師『ブランドセラピスト®︎』育成、・オリジナルマクラ『RAKUBI』の販売など、お客様の体の痛みの緩和からセラピストのプロデュースまで行う。
-
【お客様の声】ずっと悩んでいた症状が一度で楽になり本当に来て良かったです
■来院される前はどのような症状でお悩みでしたか? 頭痛・肩こり ■何がきっかけで当院をお知りになりましたか? ホームページ ■来院される前に不安だったこと、迷われた事があればお教えください どのような施術方法なのか、痛くないのか、どんな雰囲気な... -
滋賀県の「学校支援メニュー」に「こどもの姿勢講座」が登録されました!
先日、県庁と市役所の教育課の職員さんたちが「こどもの姿勢講座」を視察に来てくだいました。 その結果、視察に滋賀県の学校支援メニューに「子どもの姿勢講座」が登録されました! 【学校支援メニューに】 先日、玉川小学校での「子どもの姿勢講座」につ... -
「ポスポジ」の商標登録ができました!
僕が代表を務める一般社団法人ポスチャーポジション協会で使っている「ポスポジ」の商標登録ができました! ポスチャー▶︎姿勢 ポジション▶︎定位置 「姿勢を整える」「姿勢の大切さを伝える」ことを目的とした協会です! これからどんどん、... -
「揉めば揉むほど肩こりが悪化する理由」をわかりやすく解説します!
肩こりや腰痛など、ほとんどの痛みは揉めば揉むほど悪化します。 当店に初めて来られるお客様にお伝えしている「肩こりをもみほぐすと悪化する理由」をわかりやすく解説します! 【揉んだら悪化する理由】 「ここを硬い物で押してますよね?」 「はい、肩... -
滋賀県初のオンライン配信「子どもの姿勢講座」in玉川小学校学校保健委員会・当日
オンライン配信の「こどもの姿勢講座」は、滋賀県初ということで緊張してましたが、たくさんの先生方が参加してくださり、いつもと同じような雰囲気で開催することができました。 でも、実は初挑戦なだけでなくもう一つ緊張する理由がありました。 【学校... -
玉川小学校学校保健委員会「子どもの姿勢講座」前日の様子
先日、滋賀県初のオンライン配信「子どもの姿勢講座」を、玉川小学校・学校保健委員会で開講しました! 学校がオンライン配信をするのは、なかなかハードルが高くこの玉川小学校が初めてのチャレンジだそうです。 その第一弾として「子どもの姿勢講座」を... -
youtube公開決定!「子どもの姿勢講座」in玉川小学校・学校保健委員会
なんと先日の玉川小学校学校保健委員会での「子どもの姿勢講座」の動画をYouTube配信できることになりました! 学校がYouTube配信をOKしてくれるなんて… これ、実はものすごい事なのです!! 【滋賀県初のオンライン配信がyoutubeに】 個人情報などの関係... -
ポスポジ基礎講座開催!
今日はポスポジ基礎講座で、知識を学んで頂きました! 【ヨガインストラクターのよっしー先生】と【発音の先生で英語を使ったヨガインストラクターを目指すあや先生】に協力していただき、姿勢改善を目的としたヨガ「ポスポジヨガ」を作っていきます! -
整体を受けてから首が動かなくなった…
当店に初めて来られたお客様との会話です! 過去に整体に行き体を痛めて旦那さんに止められていたようですが、痛くて仕方なくご紹介で当店に来店されました。 【お客様との会話】 「1週間前に整体を受けてから首が動かなくなったんです‥。」 「どんな整体... -
ラクトオリジナルハーフポール「ハーフムーン」が入荷しました!
ずっと在庫切れ状態が続いていたハーフポール「ハーフムーン」が入荷しました! 予約をいただいてたので、やっと販売できるようになって一安心です。 (マクラのローサイズは10月初旬まで在庫切れのままですが…) めっちゃ大きいダンボールにたくさん来た... -
「毎日頭痛がある…」頭痛改善コース終了後の経過報告
「毎日頭痛がある‥。」 そう言って頭痛改善コースを受けてくださった大学生のお客さんが、久しぶりに来てくれました! 頭痛改善コースは3か月で終了し、その後3ヶ月後・6ヶ月後の来店でした。 【開始5ヶ月で2回までに減った】 大学が遠方だったので、改善... -
42歳になりました!
1978年9月12日に僕は生まれました。 なんと、こんな僕も今年で42歳になりました。 【朝の部「朝活メンバー」】 42歳の誕生日は、朝活のメンバーにお祝いしてもらうことから始まりました。 朝から元気をたくさんいただき、うれしかった!! 昼の部「サプラ... -
シンデレラネックピローに名前が変わりました!
僕の分身、ポスポジマクラのネーミングが変わります! 僕が考案し販売しているオリジナルマクラは、口コミだけで3年の間に700個売れ、先月は1か月の間に50個売れました。 かなり人気のマクラなのですが、名前がどんどん変わり、また変更することになりまし... -
コロナ対策強化のおしらせ
ふざけてすみません…。こんな形の物を見るとついついこんなことをしてしまいます…笑 これまでもコロナ対策はしていましたが、「対策してても知ってもらわないと意味がないよ!お客様に安心してもらうことも対策のひとつなんだよ!」と意見をいただきました... -
接骨院に救急車出動!?
【突然の電話でした】 営業も終わり外食している時に携帯電話が鳴りました。 「先生、夜分に失礼します。今弟が大変な事になりました。今から先生の所には行けませんか?」 「僕は今外にいるので、すぐには戻れません。どうされましたか?」 「弟が接骨院... -
「スタジオラクトを福利厚生に取り入れたい!」とのお申し出がありました。
先日お客様から、お礼の電話を頂きました。 「先生のおかげで娘が本当に元気になりました。ありがとうございました」と。 【出会いはテレビ番組】 このお電話をくださった方は、すごく有名な方でテレビ出演の時に控え室ではじめてお逢いし、その数ヶ月後に... -
『インスタを楽しむ講座』”インスタフォロワーの質を上げて販売に繋げる”
インスタ集客について学んだ期間約6ヶ月、複数の先生・企業から20万円以上かけて学んだ知識の中でほんとに結果の出る知識だけを凝縮!! インスタは若い世代だけでなく、幅広い世代もインスタを利用するようになり、告知や集客に欠かせないものになってい... -
姿勢専門整体院スタジオラクト料金改定について
いつもスタジオラクトをご利用いただきありがとうございます! ずっと先送りにしていました回数券の料金改定をお知らせすることになりました…。 去年から回数券の料金改定を伝えておりましたが、いろいろな状況がありお伝えすることができませんでした。 ... -
「接骨院と整体院って何が違うの?」痛みが出た時の、医療と施術院の使い分け
今回のブログでは、よく質問される「接骨院と整体院って何が違うの?」の答えと、痛みが出た時の対処方法をお伝えします。 【整体とは?】 整体というのは、「体を整える技術」の総称です。 あとは、カイロプラクティック・筋肉リリース・マッサージ・エス... -
ポストレとは?
【ポストレ とは?】 ポストレとは、ポスチャー(姿勢)トレーニングの略で、体の基本となる姿勢を整えるためのトレーニングです! 姿勢の専門家として、18年頭痛や肩こり、腰痛などに悩む人と向き合ってきました。 実は、痛みに悩む人の多くが、「バレー...