The following two tabs change content below.

山口 克志(グッチ)
整体歴20年。長年悩まされている頭痛の改善を得意とし、これまでに4000名のお客様の痛みと向き合い、50000回以上の施術をしてきました。ストレートネック改善のためのオリジナルのマクラを考案・販売。姿勢の大切さを伝える【一般社団法人ポスチャーポジション協会】を設立。美と健康の祭典「からだフェスタ」を主催。姿勢の大切さを伝える著書「シセイトリセツ(姿勢の取扱説明書)」を出版。

最新記事 by 山口 克志(グッチ) (全て見る)
- 【お客様の声】毎年(多い時は2回)なっていたギックリ腰がなくなりました - 2022年12月21日
- 【お客様の声】やってみるといとも簡単に骨こりがとれたりするのを体験し、目からうろこでした - 2022年12月21日
- 【お客様の声】諦めずに先生と相談して改善する事が良い - 2022年12月21日
グッチのマクラは、全国にファンを持ち、2年間、口コミだけで400個も売れているなかなか人気なまくらなんです。
いろんな方から、お礼のコメントやメッセージをいただきます。
今回は、自宅でグッチのマクラで寝ている時と、出張先のマクラで寝ている時の睡眠の質を比べてくれました。
「グッチのマクラ」のすごさを実感
いつもお世話になっている「みうみう」がメッセージをくれました!
みうみうは、グッチのマクラを愛用してくれていて、アプリで睡眠をチェックしてるみたいなんです。

出張先のホテルからの投稿で「やっぱりグッチのマクラはすごい!」と実感してくれたみたいなんです。
睡眠効率が8%UP
左が「グッチのマクラ」
右が「出張先のホテルのマクラ」

【覚醒時間とは?】
寝ているようで、寝れていない状態のことです。
なので短い方がいいんです!
【入眠沈時とは?】
深い眠りにつくまでの時間です。
これも短い方がいいんです。
【中途覚醒とは?】
睡眠時間中に何度も目が覚めてしまうことを言います。睡眠にはレム睡眠とノンレム睡眠という状態を繰り返して持続するという仕組みがあります。
レム→眠りが浅い状態
ノンレム→かなり深く眠っている状態
これも少ない方がいいんですよ!
こんなコメントまでくださいました!
うれしいです!ありがとうございます!!

グッチのマクラはこちらから購入できます!