【和を装う】影響力をつけたい…それならアイコン化!?

  • URLをコピーしました!

自分でも「子供か!?」って思うのですが、僕は夢を聴かれると

  • 影響力のある人間になりたい
  • 目立ちたい

と、答えます。

実は、小さいころから、目立つ存在でした。

でも、ある程度の年齢になってきた時に、才能があって目立っている人たちを見る度に、何もない自分が恥ずかしくなり目立つことが苦痛になったんです。

そこからは、集合写真は端っこの方や、撮る側に回るようになりました。

そんな僕が、ここ数年で、やっぱり目立ちたい!人気者になりたい!と自信を持って言えるようになりました。

でも、いざ影響力を考えても、凡人の僕には何も思いつかなかったのです…。

 

目次

影響力のある人間に

僕は、尊敬してる人たちがたくさんますが、その内の一人が彼「わいざん」なんです。

彼のコンサルティングを受けていて、彼に「影響力のある人間になりたい!」と相談してみると「グッチさ、そろそろアイコン化してみるといいんじゃない?」という話になりました。

[aside type=”boader”]

アイコン化とは

  • 世の中に対してのボケ
  • 最初は、浮かないといけない
  • 「◯◯といえば、グッチ」と言われるように
  • 「似合わない」とツッコミがあっても、それをやり続けると、成立する
[/aside]

「グッチって、いつも◯◯だよね」と言われるようになると、それは記号になり、覚えてもらいやすくなる。

わいざんの場合は、藍染アフロ

「アフロと見ると…」「藍染と言えば…」と思い出してもらえるようになることがアイコン化で、わいざんは、昔から派手が好きで、勝手にアイコン化したパターンみたいです。

 

個性がないとアイコン化はむずかしい

でも、グッチはあんまり特徴がないから、むずかしいんよね…

確かに、アフロにするほど毛量がない…。特別背が高いわけでも、太っているわけでもない…。

目立った特徴がない…。

 

でも、これから講演家・セミナー講師として影響力のある存在になりたいと思うので、このアイコン化は必須だと思いました。

ここから、自分なりにアイコン化について考えるようになりました。

 

「若旦那キャラ」で登場

たまたまスマホで、3年前の和装をしている時の写真を見つけて、ふと「この時は目立ったなぁ〜!」って思ったんです。

僕は、着物を見るとワクワクするんです!

実は、僕の祖母のお姉さんは、祇園で舞妓さんたちの着付けをしていたんです。

ですので、小さい頃によく祇園までついていった思い出があります。

小さい頃から着物に馴染みがあったのは、この経験があったらかもしれません。

 

僕の性格上、我慢ができるタイプではないので、好きにならないと続けられない。

そう考えると、和装は好きだし、目立つし、ちょうどいいなって思ったんです。

 

基本「即行動」

僕は、基本的にやりたいことは、即行動です。

まずはじめに購入したのが、このデニムの着物でした。

倉敷のデニム工場が販売しているのを見て、染め色の綺麗さに一目惚れでした!

試着するとこんな感じでした。

少し大きめでしたが、軽くて着心地も良かったので、大満足でした!

このデニム生地の着物をすすめてくれたのが、着付師の「さなえさん(写真右)」

「男性で着物を着ている人って少ないし、目立ち過ぎるから最初はデニムとかどう?」って言ってくれました。

そのおかげで、和装デビューができたんです!

さなえさん、ありがとうございました!!

山元早苗さん

めっちゃ素敵なので、一度も見てみてください!

インスタ→https://www.instagram.com/shikou.dressing/

 

sousouと出会う

履物がなかったので、何を履こうかと悩んでいたら「京都にSOUSOUという和装のお店があるよ!」と教えてもらいさっそく見に行きました。

店内に入った瞬間、ものすごい華やかでテンションが上がりました!

この日は、左右で柄が違う、かわいい柄の雪駄を購入しました。

後日、SOUSOUに行き、これから着る和服を買いました。

一緒に買いに行った、ひらりんやしげさんも和装が気にいってくれたみたいで、和装トリオが誕生しました!

本来のアイコン化とは、違うのかもしれないですが、僕が好きなもので、「グッチってあの、いつも和装してる人やんね」って言ってもらえるようになります。

そして、和装を通して、僕の好きな「和の心」を伝えていける人間になりたいです!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

姿勢専門整体院スタジオラクト代表。一社)ポスチャーポジション協会 代表理事。頭痛専門家。1978年、大阪生まれ。
整体歴23年で、50000回以上の施術実績。頭痛・姿勢の専門著書を3冊出版。また、滋賀県教育委員会認定の『姿勢講座』を開講。会員整体院『スタジオラクト』の経営。滋賀県教育委員会認定の姿勢講座を開催。姿勢の講師『ブランドセラピスト®︎』育成、整体スクールの運営、オリジナルマクラの販売など、お客様の体の痛みの緩和からセラピストのプロデュースまで行う。

目次