2/3は、立木神社で節分祭がありました。
節分の豆まきに参加させていただくことになったので、はじめて紋付袴(着物の第一礼装)を着ました!
この節分祭は、昼から夜まで続くのですが、ものすごい人でとて賑やかな祭りでした。
テレビでよく見るあの豆まきを自分ができるなんて、ものすごくうれしかったです!
立木神社の大節分祭
神事ですので、無礼のないように礼装で参加しました。
礼装の紋付袴
正絹の真っ黒の長着を着て帯は紺色のものにしました。
振り返るフランが可愛いでしょ!
そして、縞袴を着用。
この袴を着るのが、なかなか手強かったです。
この上に袴を羽織れば、完璧な礼装です。
仕上がりはこんな感じです!
友人の福娘たち
福娘に中には友人がいるので、みんなで盛り上がったので、ずっと楽しかったです!
その友人たちのかわいい子供たちに癒されるんです!
厄年の厄を払うための豆まき
宮司さんから説明を受け、外に出ると、すでにすごい人だかりでした。
15:00に境内の真ん中にある神楽殿に上がり、祝詞をあげていただき、豆まきが始まりました。
昼過ぎからの雨で紅白の花道は水たまりができてました…。
「できるだけ遠くに投げてください」と説明を受けていたので、頑張って遠くに蒔きました。
見えにくいかもしれませんが、紅白の花道から豆を撒いています!
ここです!
(写真を撮ってくださってありがとうございます!)
正絹の着物は雨に濡れてはいけない
正絹の着物は雨に濡れてはいけないのですが、雨の中の豆まきでしたので、着物も袴もビショビショになりました。
足袋も靴下もズクズクでしたので、ストーブで乾かしてもらいました。
残念なのが、雨で紋が滲んでしまったんです。
友人がいたので楽しめた
豆まきは、15:00/17:00/19:00の3回ありました。
休憩時間に、豪華なお弁当をいただきました!
知り合いがたくさんいたおかげでずっと楽しいままの豆まきでした!
夜の豆まきはこんな感じでした
友人たちも駆けつけてくれた
大雨の中、友人たちが豆まきに来てくれました!
参加者のみなさんの中に、友人の顔が見えると、ものすごくうれしかったです!!
この節分祭に参加するにあたり、礼装のアドバイスや着物を用意してくださった下村大二さん、ありがとうございました!
子供たちの面倒を見てくれた、みゆきさん・ゆっきーありがとうございました!
一緒に参加してくれたみんな、見に来てくれたみんなのおかげでものすごい楽しい1日になりました!
みなさんに福が届きますように