山口 克志(ぐっち先生)– Author –
姿勢専門整体院スタジオラクト代表。頭痛の専門家として活動。1978年、大阪生まれ。整体歴24年で、50000回以上の施術実績。頭痛・姿勢の専門著書など6冊出版。姿勢専門整体院『スタジオラクト』の経営。滋賀県教育委員会認定の『姿勢講座』を開講。『整体スクール』『ダイエットスクール』の運営・姿勢の講師『ブランドセラピスト®︎』育成、オリジナルマクラ『RAKUBI』の販売、お客様の体の痛みの緩和からセラピストのプロデュースまで行う。
-
みんなのおかげで、この僕が市長から感謝状をいただくことに!!
西野亮廣独演会で出た利益の一部で、草津市の全小学校・中学校・図書館・養護学校へ、西野亮廣さんのサイン入りの「えんとつ街のプペル」「魔法のコンパス」を寄付することになっていました。 KMP(草津未来プロジェクト)代表のなおちゃんが「せっか寄付... -
FM GIG TV MIX【くにちゃんランドでピッポッパー!】に出演させていただきました
13:45にFM GIGに集合だったので、13:00すぎに車を停めてうろうろして、13:45に戻ってきたらまだ電気がついていない。。 メールがきたので、「くにちゃん遅刻するのかなぁ」と思ってたら違いました。 木屋町のFM GIGのはずが、僕の中で室町のFM GIGに来てま... -
fm GIG「中村文昭の、みるみる元気がわいてくる」に出演させていただきました
「中村文昭の、みるみる元気がわいてくる〜♪いえ〜い!」って、もう何百回も聴いてきました! 中村文昭さんのポッドキャスト「みるみる元気がわいてくる!」の収録に神戸のfmGIGに来ました! 中村文昭さん・ビリーさん・ウォーリーさんと好きな方ばかりが... -
インターネットラジオ【ゆめのたね:みっちゃん女将のドリームタクシー】にみんなで出演してきました!
インターネットラジオ【ゆめのたね:みっちゃん女将のドリームタクシー】に、師匠の中村文昭さんの講演会&ラジオ収録の告知をみんなでしてきました。 なんだこのメンバー、面白すぎる! 急に話は脱線するし、みっちゃん泣き出すし、みんなでワイワイ盛り... -
インターネットラジオ:ゆめのたね「みっちゃん女将のご縁ドリームタクシー」に出演させていただきました!
インターネットラジオ:ゆめのたね「みっちゃん女将のご縁ドリームタクシー」に出演させていただきました。 みっちゃんは、しっかりスタッフさんと打ち合わせ。 今回は、以前からお世話になっている「みっちゃん」こと小石美知子さんの番組に呼んでいただ... -
インターネットラジオ:ゆめのたね「夢叶隊」に出演させていただきました
大阪のゆめのたね放送局に来ました! 今日はここで、川原田さんがパーソナリティをされている「夢叶隊」に出演させていただきます。 ここで【中村文昭講演会】の告知をさせていただきました! 放送局の中は、とっても広くてブースがいくつもありました。 ... -
えふえむ草津「モーニングロケッツ水曜日」に出演しました!
菅野ららさんがパーソナリティーをされている【えふえむ草津「モーニングロケッツ水曜日」】に出演させていただき、3/1の西野亮廣独演会の宣伝をさせていただきました! ラジオ出演は初めての経験で、ものすごく緊張しましたが、とても楽しかったです♪ -
【匠工房プレゼンツ】グッチの姿勢講座
匠工房さんの栗東のモデルハウスで、「グッチの姿勢講座」をしました! はじめて来たのですが、さすがモデルハウス! 天然木の床と天井に、オープンキッチン、天窓もたくさんあって、ものすごくカッコいい室内に驚きでした。 いつかこんな素敵な家に住めた... -
【草津の男性 クラウドファンディングで実現】芸人・西野さん招き独演会
クラウドファンディングで、資金と仲間を集めて【芸人・キングコング西野亮廣さん】を草津にお招きして講演会をしてもらいたい。 そんな話をしていたら、京都新聞の方から「クラウドファンディングについて取材をさせてほしい」と連絡をいただきました。 ... -
【京都新聞に掲載】草津市の整体師、山口克志(38)がクラウドファンディングを使って…
芸人キングコングの西野亮廣さんを草津に招いて独演会をしました。 公演後、京都新聞に独演会のことを取り上げていただきました。 文字だけですが、これだけでもうれしいものですね! 【草津の男性クラウドファンディングで実現】 記事内容 草津市の男性が... -
【第5条:笑顔で生きる】僕が「人持ち人生」になってきた理由
笑顔が苦手っていう人が多いですね。 笑顔が苦手になった理由があるのだと思いますが、笑顔はいつでも誰にでも、できるので、ぜひやってみてください。 【笑顔は誰にでもできる】 当たり前なようで、なかなかできていないのが、この笑顔です。 笑顔は、誰... -
「睡眠を大切にするようになった」体の痛みは睡眠環境が重要!
グッチのマクラを使っていただいているお客さんからメッセージをいただきました! 娘さんもグッチのマクラを愛用してくださってるんです! そのマクラを泊まりの仕事に持って行かれるようです。 実は、出張にグッチのマクラを持っていくという方って結構い... -
【子供の姿勢は親次第】あなたの痛みを子供に引き継がせないように!
当店には、頭痛・肩こりなど症状で来られる方が多いのですが、実は子供たちもよく来店します。 ですので「子供の猫背が気になるんです。。」と、お母さんから質問を受けることが多いんです。 体に痛みがあると前向きには過ごしにくいし、笑顔にもなれない... -
クズカナを楽しむための「クズカナ・ポジティブルール」
クズカナは「みんなに楽しんでもらいたい!」という想いで立ち上げ、「手伝うよ!」って言ってくれたメンバーと企画してます。 このクズカナで楽しんでもらうために、場所の確保・事前の用意など、結構な時間を割いて何度も集まり話し合ってます。 クズカ... -
【第4条:欠点を認める】僕が「人持ち人生」になってきた理由
欠点や失敗って、できれば認めたくないですし、忘れたいものです。 でも、これを隠し続けるのはとても疲れます。 人間のパワーも有限なので、どこにパワーを使うかがとても大切なのです! 【パワーを使う方向が大切】 欠点は、できれば隠しておきたいもの... -
【第3条:負けるが勝ち】僕が「人持ち人生」になってきた理由
「プライド」って、とても必要なものだと思っていました。 でも、このプライドが僕の足かせになっていたことに気づきました。 プライドが全てなくなったわけじゃないですが、捨てれば捨てるほど、どんどん楽になっています。 【プライドを捨てよう】 数年... -
【第2条:失敗は最高のネタ】僕が「人持ち人生」になってきた理由
自分を偽っていた時は、失敗はかっこ悪いと思ってました。 もちろんかっこいいことではないと思いますが、この失敗はものすごい価値があるものだと気づいてから失敗が怖くなくなりました。 【成功に憧れ、失敗に共感】 人は「成功に憧れ失敗に共感」する。... -
【第1条:バカなまま生きる】僕が「人持ち人生」になってきた理由
「人生は出会いで決まる」 僕は、たくさんの仲間のおかげで楽しい人生になりました! 僕が人持ち人生になってきた理由を書いていこうと思います。 この内容は、講演家になった時に話そうと思っていた内容を書き留めておいたものです。 【バカなままで生き... -
「僕は、優しいようである意味冷たい」そこには理由がある
仲良くなった友人から「いつも笑顔だし、もっとフレンドリーなのかと思ってました。」と。 じつは、そうなんです。 僕は、優しいようで冷たい。 決して冷たい態度を取るわけじゃありませんが、想像と違うみたいで冷たく感じるようです。 いつも笑顔なのは... -
自分の体で実験!すべての運動をやめて1年が経過、その実験結果はいかに…。
肩こりや腰痛で悩んでいる方によく言われることが「運動してないからですかねぇ…」です。 運動をしていなくても肩こりも腰痛もない方はたくさんいます。 これまでもたくさん伝えてきたことが「運動は、体にとっていいとは限らない!」ということです。 な...