山口 克志(グッチ)– Author –
姿勢専門整体院スタジオラクト代表。頭痛の専門家として活動。1978年、大阪生まれ。整体歴23年で、50000回以上の施術実績。頭痛・姿勢の専門著書など6冊出版。【会員制】姿勢専門整体院『スタジオラクト』の経営。滋賀県教育委員会認定の『姿勢講座』を開講。『整体スクール』の運営・姿勢の講師『ブランドセラピスト®︎』育成、・オリジナルマクラ『RAKUBI』の販売など、お客様の体の痛みの緩和からセラピストのプロデュースまで行う。
-
【毎日頭痛→3ヶ月目で1回に】可視化することで、僕は確信を持ち、お客さんからの信頼に繋がる!
「なんとなく良くなった…」「頭痛が減ったかな…」ではなく、本当に頭痛が改善していることを目に見えるように可視化してもらいました。 可視化することで、お客さんは、頭痛を減っていることが頭と目からの情報でも再確認できるので「続けたい」「しっかり... -
【協会設立はハードルが高い!】それでも、僕が株式会社ではなく、一般社団法人を選んだ理由
株式会社にするという選択肢もありましたが、あえて一般社団法人を選びました。 協会というのは、会社とは違います。 会社は、他社とサービスを競い合って、選ばれることで生き残りますが、協会は争いません。 協会は「その分野の専門家集団」として、同じ... -
【「足るを知る」を知る】一緒に、小さな幸せを集めよう!
幸せって、与える物でも、与えられるものでもないんです。 同じ出来事でも、それを幸せだと感じることができるか?なのです。 幸せだと感じる心がないと、何をしても満足できない。 人間は、誰もが自分のことが大切で、攻撃された、傷つけられたなどに、目... -
【現実を変えるならこれをやろう!】夢を叶える「かきくけこ」
僕がこれまでに、たくさんの方に出逢いました。 いつまでも同じところをグルグルしてる人 どんどん環境が変えていく人 たくさんの方に出逢いましたが、この違いって、「行動」でしかないなぁって。 夢を叶える「かきくけこ」 僕も好きなことがどん... -
まさみんの誕生日会「夜の部」
まさみん誕生会「昼の部に行けないけど、お祝いしたい」という人たちが集まって、まさみんの誕生日会「夜の部」をココヤシ開催しました! いつも、周りの人を笑顔にしているまさみんのお祝いをしたいという人が多くて、誕生会は3回も行われるんです! 僕... -
【第15回クズカナ】最高のクリスマスパーティーでした
第15回クズカナは、ひと足早いクリスマスパーティーでした。 僕は、たまにイベントをしているのですが、いつも周りの方達に支えてもらっています。 そんな大好きな人たちと、大好きな子供たちと一緒に過ごせたひと足早いクリスマスパーティーは最高に楽し... -
【11月だよね?】なぜ、この時期にクリスマスパーティーをするのか?
11/24日(土)19:00〜に、1ヶ月早いクリスマスパーティーをします。 「え!11月にクリスマス?!」って思われるかもしれませんが、間違いではありません。 11月です、しかも今週末の話です。 前にもクリスマスパーティーの記事を書きましたが、今週末に控え... -
【ひざ痛が気になりだした…】あなたの寝方や歩き方にひざ痛の原因がある
女性に多い悩みとして、「ひざ痛」があります。 ひざ痛は、歩き方・寝方・座り方が大きく関係します。 今回ご初回するお客さんも、「左ひざが気になりだしました」ということで、姿勢のチェックをしました。 この方も、寝姿勢と歩き方が原因のひざ痛でした... -
【信じられない…と一言】10年以上毎日あった頭痛が1ヶ月目で8回、2ヶ月目には5回に
「頭痛がない日なんてなかったです…。だから信じられないんです。」 10年以上、毎日頭痛に悩まされていたお客さんから、頭痛が減ってきたといううれしい報告をいただきました。 これまでにも整体院やマッサージなどに通い続けたが、その場しのぎでずっと悪... -
【効果抜群!】グッチのマクラ購入1ヶ月で、睡眠効率が68%→97.2%
グッチのマクラを購入してくださったお客さんから「深く寝れるようになりました!」と、メッセージをいただきました。 頭痛改善のためには、寝姿勢と睡眠環境(マットレス・敷布団・まくら)がとっても重要なのです。 頭痛で悩んでいる方の中には「頭痛で... -
【子供の未来のために】「体育の授業」をする前に「姿勢の授業」
なぜ、頭痛・肩こりなどで悩む人がこんなに多いのか? なぜ、こんなにも姿勢の悪い人が多いのか? それは、人生の中で 姿勢 について学ぶ時間がないからなのです。 国語・算数・理科・社会…授業はいろいろとありますが、姿勢の授業はない。 人間であるな... -
【グッチ、久しぶりに吠えます!】子供を作っておいて、体の使い方を教えないなんて、勝手過ぎる!
頭痛・肩こり・腰痛などで悩んでいる、お母さんやお父さんに物申す! 子供を作っておいて、体の使い方を教えないなんて、勝手過ぎる! あなたの子が将来、あなたと同じような痛みに悩まされてもいいのか!? さらに言うぞ! 姿勢の悪い美人... -
【こだわりが詰まったオリジナルまくら】「グッチのマクラ」は、こんなに手間がかかっている
頭痛・肩こり改善のために考案し販売している「グッチのマクラ」は、愛用者のみなさんからの紹介や、口コミだけで2年の間に600個も販売している人気のまくらなんです。 一番多いのは、「旦那の分も買います!」「子供の分も!」という家族の方への追加購... -
【協会設立】僕が人生をかけて学んできたことを形にする
今年で40歳、18歳で仕事をはじめて22年が経ちます。 組織に属することができず、何度も転職を繰り返してきましたが、それでもこの整体という仕事だけは16年続けてきました。 この仕事のおかげで今まで生きてこれて、この仕事を続けてこれたおかげで僕のこ... -
【和を装う】影響力をつけたい…それならアイコン化!?
自分でも「子供か!?」って思うのですが、僕は夢を聴かれると 影響力のある人間になりたい 目立ちたい と、答えます。 実は、小さいころから、目立つ存在でした。 でも、ある程度の年齢になってきた時に、才能があって目立っている人たちを見る度に、何も... -
【頭痛から日本を救う】根本的な改善を伝え、頭痛薬で体を壊す人を減らす
先日、お客さんから、うれしいクチコミをいただきました。 そこには、とってもうれしい事が書いてありました。 これを読んでますます僕は、頭痛で悩む人の症状を改善するお手伝いをしたいと思いました。 頭痛といえば、頭痛薬が思い浮かぶ人が多いのですが... -
【応援し合えるコミュニティ】第14回クズカナ
クズカナは、10月で14回目になりました! ここまで続けてこれたのも、事務局メンバーが打ち合わせしながら段取りや用意をしてくれているからです。 そして、参加してくださるみなさんのおかげです。 今回のクズカナのものすごく楽しめました! クズカナっ... -
【子供たちの未来のために】目標の一つだった小学校での姿勢講座が実現
草津小学校3F。 今日は、ここで「姿勢講座」でした。 実は小学校での「姿勢講座」は、前からやってみたかった目標の一つでした。 悪い姿勢の子供たちが増え続けていて、とっても残念に思っていました。 そんな子供たちの姿勢を変えたかったからです。 子... -
【姿勢矯正師が教える】脚が綺麗に見える!O脚の原因と改善方法
綺麗な立ち姿にかかせないのが、真っ直ぐで綺麗な足です。 僕も「O脚はよくなりますか?」と言う質問をされることがよくあります。 O脚は遺伝もありますが、関節で起こる異常なので改善することができます。 一瞬で改善するものでありませんが、原因を理解... -
【クズカナって?】クズカナの紹介とクズカナを楽しむためのポジティブルール
僕が毎月楽しみにしているイベントにクズカナがあります! クズカナってなに?と思う方に、僕の大切なクズカナを紹介したいと思います。 【クズカナとは?】 クズカナは、クズでも夢を叶える会の略です。 クズだと言われてた僕が、仲間のおかげで夢...