新聞掲載
新聞掲載 京都新聞 京都新聞「まちかどトマトミーティング」で姿勢講座の依頼をいただきました。 京都新聞 僕の書籍「シセイトリセツ」を草津市の小・中学校へ寄付しました。 読売新聞 滋賀の輝いている人を紹介する「きらきらスポ…
新聞掲載 京都新聞 京都新聞「まちかどトマトミーティング」で姿勢講座の依頼をいただきました。 京都新聞 僕の書籍「シセイトリセツ」を草津市の小・中学校へ寄付しました。 読売新聞 滋賀の輝いている人を紹介する「きらきらスポ…
滋賀県の緊急事態宣言発動に伴い、姿勢専門整体院スタジオラクトは、コロナ拡大防止のため営業を自粛させていただきます。 【期間】令和2年4月25日から令和2年5月6日 まで 営業再開に関しては、県の指示に従いブログにてお伝え…
ポスポジサロン限定特典が6つあるのですが、その中には【ZOOMオープンカウンセリング】があります。 このブログでは、この【ZOOMオープンカウンセリング】についてご説明します。 ZOOMオープンカウンセリングとは? コン…
姿勢専門整体院スタジオラクト・ポスポジトレーニング・カウンセリングのお客様に向けた、コミュニティ【GUサロン】を創りました! 今回のブログでは、ポスポジサロンについてお伝えしていきます。 きっと「GUサロンめっちゃいいや…
全ての出来事には意味がある 僕は本当にそう思っていて、こんな状況だからこそやらないといけないことがあると思っています。 今の状況を作り出している自分の環境を変えるために、仕事を見直すことにしました。 僕と同じように仕事に…
「断食」というと、大層に思われるかもしれませんが、そんなにむずかしいものでも、危険なものでもありません。 「断食」も「断捨離」も大変だと思っている人は、物事をむずかしく考える癖があるのかもしれません。 物事は、シンプルに…
ポスポジサロン限定特典の中に【ポスポジトレーニング】があります。 このブログではこのポスポジトレーニングについてご説明します。 ポスポジトレーニング 頭痛・肩こりなどの痛みの原因となる姿勢を改善するためにポスポジトレーニ…
栗東さきらで、グッチフェスタ2018というイベントを開催しました。 このイベントでは、スタッフ・マルシェ出店者・参加者のみなさんのおかげで、400枚のチケットが完売し、大盛況となりました。 グッチフェスタ2018 そもそ…
きっかけは離婚ですが、この3年で大きくいろいろな事が変わってきました。 その一つが、イベント開催です。 主催者として、イベントが開催できるようになったことも僕にとって大きな変化でした。 少人数のものから400名まで、たく…
緊急事態宣言が発動しました。 そこで、当店が行なっているコロナ対策をお伝えいたします。 10個のコロナ対策 姿勢矯正専門整体院スタジオラクトでは10個のコロナウイルス対策を行っております! 整体は「不要不急」に該当しない…
「姿勢の大切さを伝える」ための協会、ポスポジ協会を設立してからというものの「協会の活動をやりたい!」という気持ちがあったものの、なぜかやる気が起こらず1年近く経過しました。 やっと、やりたいことが見つかりました! 僕のし…