グッチの自分史⑥塗装屋修行
塗装屋修行 独立を目指す 転職を繰り返している間に、友人から塗装屋をすすめられ独立を目指すことに。 初日に「10年で独立できると聞きました、僕は人の2倍働くので5年で独立させてください」と頼みました。 塗装屋で働いている…
塗装屋修行 独立を目指す 転職を繰り返している間に、友人から塗装屋をすすめられ独立を目指すことに。 初日に「10年で独立できると聞きました、僕は人の2倍働くので5年で独立させてください」と頼みました。 塗装屋で働いている…
社会人スタート 社会人スタート 高校の修学旅行で行ったアメリカが忘れられず、海外に憧れるようになり就活をせず、ワーキングホリデーに行くことにしました。 派遣会社に申し込み、自動販売機を作る工場で働きました。 半年間働きま…
高校時代 高校時代 高校に入ってもヤンキーに憧れていて、暴走族を続けてました。暴走中にパトカーに追いかけられた友人のバイクに追突され転倒。 バイクを置いて2人で走って逃げました。 友人と逸れて、僕は車の影に隠れてました。…
中学時代 憧れのヤンキー 僕が中学校の時のヤンキー漫画の登場人物はみんな学ランでした。 ヤンキーに憧れていた僕は、中学に入り学ランが着れることがとてもうれしかったです! 「特攻の拓」「カメレオン」「スラムダンク」「ろくで…
京都市内の小学校へ転校 京都市内の小学校へ 祖父たちと同居するために、城陽のヤンチャな小学校から京都市内の小学校へ転校しました。 転校初日の朝礼で、緊張しながら立っていましたが、ふと横に目をやると、花壇の横に置いていた僕…
小学生・転校前編 城陽市の小学校 小学校1〜5年まで、京都府城陽市に住んでいました。 イチヂクが有名で子供たちが盗んで食べるので、通学路が遠回りさせられていて、毎日40分かけて通学してたほどのど田舎でした。 田舎特有のヤ…
身近な素敵な大人を紹介する図鑑『素敵なオトナ図鑑』を出版します。 僕が企画し、スタッフのみなさんと1年がかりで制作したこの図鑑が、ようやく出版を迎えることができました! 新着ランキング1位 Amazon「日本の事典」カテ…
今日は2021ミセスグローバルアース関西大会の審査員をするために神戸へ向かってました。 『田上』から高速に乗ったのですが、なんか車のミラーがガタついてる気がして『桂川パーキング』で停めたら、男性が走ってきました。 …
1978年9月12日に僕は生まれました。 なんと、こんな僕も今年で42歳になりました。 朝の部「朝活メンバー」 42歳の誕生日は、朝活のメンバーにお祝いしてもらうことから始まりました。 朝から元気をたくさんいただき、うれ…
企業している人で今最も必要なSNSツールは何かと言うと…? それは、間違いなく インスタグラム です! このブログでは「なぜインスタなのか?」についてお伝えします。 SNSが必要な理由 インスタに限らずSNSを使う理由と…
僕は、周りの人に「今何をしてるのが楽しいですか?」「何をしてる時にテンションが上がりますか?」と聞くのが好きです! 僕は、結構流されやすい性格なので、自分の周りを好きな人、好きなモノに囲まれて生きるようにしています。 僕…
「断食」というと、大層に思われるかもしれませんが、そんなにむずかしいものでも、危険なものでもありません。 「断食」も「断捨離」も大変だと思っている人は、物事をむずかしく考える癖があるのかもしれません。 物事は、シンプルに…
きっかけは離婚ですが、この3年で大きくいろいろな事が変わってきました。 その一つが、イベント開催です。 主催者として、イベントが開催できるようになったことも僕にとって大きな変化でした。 少人数のものから400名まで、たく…
京都新聞社からご依頼頂きました【まちかどトマトミーティング】で、「こどもの姿勢講座」をしました。 その講座を京都新聞に掲載していただきました。 地域に新聞の良さを伝える京都新聞まちかどトマトミーティングがこのほど、草津市…
起業家・企業を目指す人のためのコミュニティを立ち上げます! 名前はまだありません…笑 これから一緒に立ち上げてくれる人たちと考えていこうと思います。 「このコミュニティを立ち上げて、どんなことをしていくのか?」をお伝えし…
午前中の仕事が終わりしばらくした頃に店の電話が鳴りました。 「ありがとうございます!スタジオラクトです!」 「かっちゃん、誰かわかる?」 「え?」 実はすぐにわかったのですが、信じられなくて頭がパニックになってしまい、す…
去年に続き、立木神社で行われる「厄除大祭」で豆まきをすることになりました。 午前中の仕事を終え、急いで羽織袴の着付け。 袴ってなかなかつけないので、少し苦戦しながら着付けを終えました。 豆まきは、15:00.17:00….
アプリを消された! 子どもが勝手に、はずかしい写真を人に見せてた! スマホ見たら、へんなページにアクセスしてた! など、子どもにスマホを貸すとトラブルになることありませんか? 僕も今まで何度もお母さんが困っているのを見て…
今回は、大腸内視鏡検査の結果を記事にしました。 下血も内視鏡検査もはじめてでしたので、正直ものすごく怖かったです。 人生初の大腸内視鏡検査 4日ほど前から大量の下血が続いたのですが、祝日でしたので病院に行けませんでした。…
愛車「ザビちゃん(ザビートル)」のフロアマットを買い換えることにしました。 僕は車などの機械系が得意じゃないのでカスタムとかはできないですが、フロアマットなら交換できますので!笑 ザビートル「フロアマット」交換 ネットで…